


ベアボーン > Shuttle > SP35P2 Pro
SP35P2とSP35P2 Proのどっちなのか分かりません。
OSはすんなりと入ったのですが、ドライバーをあてようと思いましたが型番が分かりません。やっと、この二つのどちらかという所までたどり着きました。
両方ネットで落として試そうと思いましたが、ここで聞いてからにしようかと思い書き込みました。よろしくお願いいたします。
HDD載せようと思えば3つ載るしファンも3つあって面白いPCになりそうです。
書込番号:12796635
0点

人様のブログを勝手に載っけてしまいますが
「同社のキューブ系PC自作キット「SP35P2 PRO」の下位に当たる製品。指紋認証機能やUSBケーブル経由のファイル共有ができるUSB SpeedLink機能などが省略されている。」
http://wani.jp/weblog/2008/04/httpwww-13.html
書込番号:12796654
1点

ドライバはどっちも同じです。
BIOSはSP35S1xxならPRO、SP35S2xxならPROじゃない方。
書込番号:12796664
1点

kanekyoさん 甜さん
早速のレスありがとうございます。
BIOSで分かるのですか、ありがとうございました。
書込番号:12796673
0点

SP35P2ということが判明いたしました。
ドライバーもほとんど当たったのですがひとつだけ?マークが消えません。
その他のデバイスのところにHigh Definition Audioのバスオーディオデバイスというのがあって?がついています。音は普通に出ていますがこれは何なのでしょうか?
今回の書き込みはこのベアのPCから行っています。
書込番号:12799773
0点

構成もOSも音声出力に使っている端子も分からないので当てずっぽうですが、グラフィックドライバか
オンボードオーディオドライバが正常に入ってないんじゃないでしょうか。
XPだったらKB888111で検索してみて下さい。
書込番号:12799832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SP35P2 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/03/04 3:11:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/22 3:18:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/15 19:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/08/18 22:39:21 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/20 15:14:05 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/19 10:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/05 11:48:40 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/18 19:39:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/17 7:31:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/01 15:47:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



