


ベアボーン > Shuttle > SP35P2 Pro
E6550
DDR2 667 1Gx2+500X2
グラフィック HD3450
バイオスまで立ち上がりVISTAのインストールまで終了し、その日は
電源落としました。ソフトはオフィスとP35のドライバーのみ。
翌日から変な状態が始まりました。
スリープしてるかと思うと、電源ランプとFANが回っていますが
画面が消えて反応なし。
セーフモードで立ち上げ、異常がないので再起動するがしばらく放っておくと
また同じ状態。別メーカーメモリに交換、同じく起動せず。
検証したところ手前から3.4番目のメモリースロットルにメモりを差すと
起動しないことがわかりました。1,2番目では丸一日つけていても
OKでした。はじめの日はよかったのに、これって初期不良でしょうか?
書込番号:7866535
0点

デラクンさん、こんにちは。
お使いのメモリーメーカーはどこでしょう?
こちらのサポートリストの中にありますでしょうか?
http://global.shuttle.com/support_list03.jsp?PI=786
リスト中のメモリをNo.3,4のスロットに挿してNGならば、販売店に申し出られるのがよろしいかと思います。
書込番号:7869907
0点

ご回答ありがとうございます。
リストのメモリーは持ち合わせませんでしたので、バッファローとサムスンの
メモリーをほかの機種から外し、試してみました。
同じように1.2または1.2単独では正常に起動しますが1.3や2.4では起動しませんでした。
週末に販売店に持ち込んで調べてもらうことにします。
書込番号:7871018
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SP35P2 Pro」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/03/04 3:11:29 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/22 3:18:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/15 19:10:30 |
![]() ![]() |
13 | 2011/08/18 22:39:21 |
![]() ![]() |
6 | 2011/03/20 15:14:05 |
![]() ![]() |
10 | 2011/02/19 10:17:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/05 11:48:40 |
![]() ![]() |
9 | 2009/01/18 19:39:52 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/17 7:31:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/01 15:47:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



