『CPU温度が高い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:P35+ICH9R SP35P2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP35P2 Proの価格比較
  • SP35P2 Proのスペック・仕様
  • SP35P2 Proのレビュー
  • SP35P2 Proのクチコミ
  • SP35P2 Proの画像・動画
  • SP35P2 Proのピックアップリスト
  • SP35P2 Proのオークション

SP35P2 ProShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月18日

  • SP35P2 Proの価格比較
  • SP35P2 Proのスペック・仕様
  • SP35P2 Proのレビュー
  • SP35P2 Proのクチコミ
  • SP35P2 Proの画像・動画
  • SP35P2 Proのピックアップリスト
  • SP35P2 Proのオークション

『CPU温度が高い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP35P2 Pro」のクチコミ掲示板に
SP35P2 Proを新規書き込みSP35P2 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU温度が高い

2008/08/31 10:37(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SP35P2 Pro

室温26℃時にBIOS画面でCPU温度が74℃になっており、ファンの回転がとても五月蝿く困っております。
定格での動作です。



CPU : Core 2 Duo E6850
MEM : PC2-6400 1GB×2
VGA : ELSA 8600GTS
HDD : SEAGATE 320GB×2台
OS : Vista Home Premium

※ゲームは全くやりませんが、ネットの観覧やソフト等のダウンロード、動画を見たり等での使用程度で、ファンの音が上がったり下がったりとても五月蝿く不安定な感じです。XPC Toolsにてアイドル時65℃前後です。CPUクーラーも何回か取り付け直し、グリスもアイネックスのAS-05を使用してクーラー取り付けネジ4つも最後まできちんと締めましたがまったく状況は変わりません。よくありますCPUクーラーの取り付けミスは無いかと思います。これは何か他に問題がどこかにあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:8279530

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/31 11:32(1年以上前)

どろぼう猫とチビ子ちゃんさん こんにちは。  誤報を元に一生懸命冷やそうとしているのかも?
一度、購入店とご相談を。

表示温度について
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/sub1/jisakuyou-coment/ondohyouji/ondohyouji.html

書込番号:8279790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2008/08/31 11:54(1年以上前)

どろぼう猫とチビ子ちゃんさん、こんにちは。

グラボの排気方向とCPUクーラーの吸気方向はどうなっていますか?

ELSAのGF8600は前方排気のものがありますけど、グラボの熱された排気をCPUクーラーが吸い込んでいる、というようなことはありませんでしょうか?

書込番号:8279899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/31 13:31(1年以上前)

BRDさん、フォア乗りさん、ご返答ありがとうございます。


※誤報を元に一生懸命冷やそうとしているのかも? 表示温度について


・誤報を元に一生懸命冷やそうとしていると言うのは確かにそうかもしれませんね。BIOSを最新のものにアップしてみましたのでしばらく様子を見たいと思います。



※グラボの排気方向とCPUクーラーの吸気方向はどうなっていますか? グラボの熱された排気をCPUクーラーが吸い込んでいる、というようなことはありませんでしょうか?


・見てみましたが、フォア乗りさんの仰る様にグラボの熱された排気をCPUクーラーが吸い込んでいるようです。ELSAの8600GTSがアイドルで55℃、負荷時で70℃になりますのでその熱のせいかもしれませんね。



・購入の際の組みつけの時にも思っておりましたが、今回の質問で一度気になっておりますCPUクーラーとその後ろの排気ファンをどちらも逆向きで取り付けなおしましたが、チップセットのヒートシンクに風があたり、そのままグラボの熱と一緒に外へ出されるようで、マザーボードのヒートシンクも以前より明らかに手で触っても冷えており、CPUも48℃に下がっております。グラボの熱も排気されるようで、以前より多少冷えております。


書込番号:8280313

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/31 14:07(1年以上前)

クーラー掛けケース開けて扇風機ガンガン吹き付けても一生懸命かな?

書込番号:8280448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/08/31 14:27(1年以上前)

クーラーは25℃にて、ケースのカバーを開けても以前は変わりませんでしたが、ファンを2つ逆向きに取り付けた所、ケースを閉めてもCPUは48℃になっております。ファンの音も安定しており静かになりました。

書込番号:8280532

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/08/31 15:11(1年以上前)

74℃からずいぶん改善されましたね。

書込番号:8280679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SP35P2 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計が狂う 8 2016/03/04 3:11:29
HDDの件 1 2011/08/22 3:18:54
アドバイスお願いします。 3 2011/08/15 19:10:30
マザーボード交換 13 2011/08/18 22:39:21
中古で買ったのですがSP35P2とSP35P2 Proの区別が付きません 6 2011/03/20 15:14:05
グラフィックカードを教えてください。 10 2011/02/19 10:17:56
SP35P2 Proが動かない。 1 2010/06/05 11:48:40
お助け下さい。 9 2009/01/18 19:39:52
BIOSが初期化??? 4 2009/01/17 7:31:30
USB外付けDVDからのVISTAインストール 3 2008/11/01 15:47:16

「Shuttle > SP35P2 Pro」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP35P2 Pro
Shuttle

SP35P2 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月18日

SP35P2 Proをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング