『お助け下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 800/667 チップセット:P35+ICH9R SP35P2 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP35P2 Proの価格比較
  • SP35P2 Proのスペック・仕様
  • SP35P2 Proのレビュー
  • SP35P2 Proのクチコミ
  • SP35P2 Proの画像・動画
  • SP35P2 Proのピックアップリスト
  • SP35P2 Proのオークション

SP35P2 ProShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月18日

  • SP35P2 Proの価格比較
  • SP35P2 Proのスペック・仕様
  • SP35P2 Proのレビュー
  • SP35P2 Proのクチコミ
  • SP35P2 Proの画像・動画
  • SP35P2 Proのピックアップリスト
  • SP35P2 Proのオークション

『お助け下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP35P2 Pro」のクチコミ掲示板に
SP35P2 Proを新規書き込みSP35P2 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

お助け下さい。

2009/01/13 19:55(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > SP35P2 Pro

スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

本製品を購入し組み立てました。
組み立て後、OSをインストールしようと本体の電源を
つけたのですがモニタに画面が出力されません。
デジタル接続、アナログ接続両方ためしてみましたが
モニタには「アナログ信号なし」とだけ表示され
BIOSすら表示されません。
もし分かる方がいたらご教授下さい。

【構成】
SP35P2 Pro
◆CPU
Core2 Quad Q8200
◆メモリ
2GB(ノーブランド)
◆HDD
ST3500320AS
(500GB 7200rpm SerialATA 32MB)
◆ビデオカード
PV-T94G-ZAFG
(PCI Express x16,GeForce 9400 GT,DDR2メモリ1GB,DVI出力/TV出力付き,LowProfile対応)
◆その他
DVDマルチドライブ
◆モニタ
LCD-AD195VB(19型 デジタル/アナログ接続対応)

書込番号:8930240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2009/01/13 20:04(1年以上前)

BIOS大丈夫みたいだから怪しいのはメモリーかな?
http://global.shuttle.com/support_list03.jsp?PI=786

書込番号:8930282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/01/13 20:11(1年以上前)

シャトルはメモリーに厳しいから自分もメモリーに1表
ノーブランドじゃあ起動しないこと多いよ。

書込番号:8930314

ナイスクチコミ!1


スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 20:13(1年以上前)

迅速なご返信ありがとうございます。

もし原因がメモリにあった場合、モニタになにも
出力されないというのは起こりえるのでしょうか?

黒画面にメモリエラーの表示がされる気がするのですが…

書込番号:8930327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/01/13 20:26(1年以上前)

> もし原因がメモリにあった場合、モニタになにも
> 出力されないというのは起こりえるのでしょうか?
> 黒画面にメモリエラーの表示がされる気がするのですが…

確認したいならメモリを外して電源onしてみれば。

書込番号:8930397

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 20:30(1年以上前)

>シャトルはメモリーに厳しいから自分もメモリーに1表
>ノーブランドじゃあ起動しないこと多いよ。

そうでしたか、知りませんでした…
今現在手元に組んだPCがないので、
今度別のメモリを持っていって試してみようと思います。

書込番号:8930418

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 20:32(1年以上前)

>確認したいならメモリを外して電源onしてみれば。

現在手元に組んだPCがないのですぐ試す事はできませんが、
試してみようと思います。

書込番号:8930431

ナイスクチコミ!0


SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2009/01/13 22:44(1年以上前)

Masato2009さん、こんばんわ。

私もSP35P2 Proを使っています。
確かにメモリーも怪しいと思うのですがBIOS対応も気になります。
E7200(M0)からQ9550(E0)に変更したときBIOSも立ち上がらなくなりましたが結局最新BIOS
(SP35S10V)にすることにより、機嫌よく動いています。

書込番号:8931376

ナイスクチコミ!1


スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/13 23:03(1年以上前)

SIFI2さん、こんばんわ。

BIOSの事は頭にはいってませんでした、ありがとうございます。
このままではbiosのアップデートもできないため、
どこからか代わりのCPUを持ってきて画面が表示されるか試してみようと思います。

書込番号:8931491

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masato2009さん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/18 19:39(1年以上前)

返信が遅くなりすみません。

対応メモリを購入する前に、DIMM1とDIMM3に挿したメモリの内
DIMM3の方だけ抜き起動してみるとBIOSが起動しました!
(今のメモリーではデュアルチャネル不可?)
Beep音すら鳴らなかったので不安でしたが、これは仕様のようですね。

たくさんの返信ありがとうございました。
これからはちゃんと対応表を確認してパーツを購入したいと
思います。

書込番号:8954427

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > SP35P2 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
時計が狂う 8 2016/03/04 3:11:29
HDDの件 1 2011/08/22 3:18:54
アドバイスお願いします。 3 2011/08/15 19:10:30
マザーボード交換 13 2011/08/18 22:39:21
中古で買ったのですがSP35P2とSP35P2 Proの区別が付きません 6 2011/03/20 15:14:05
グラフィックカードを教えてください。 10 2011/02/19 10:17:56
SP35P2 Proが動かない。 1 2010/06/05 11:48:40
お助け下さい。 9 2009/01/18 19:39:52
BIOSが初期化??? 4 2009/01/17 7:31:30
USB外付けDVDからのVISTAインストール 3 2008/11/01 15:47:16

「Shuttle > SP35P2 Pro」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP35P2 Pro
Shuttle

SP35P2 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月18日

SP35P2 Proをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング