SX38P2 PRO
FSB1333のCPUやCrossFireに対応するX38 Express搭載LGA775用キューブ型ベアボーン



ベアボーン > Shuttle > SX38P2 PRO
この機種を購入しょうと思いますが、私バイオスのアップグレードしたことありません。先に記載されているバイオスの問題は改善されているのでしょうか?どなたかよろしくご教授お願いいたします。
書込番号:9049074
0点

レスを書く多くの人は「すべて」で書き込みを見ています。先に記載されていると書かれてもわかりませんので書き込み番号などで明示してください。
SX38P2PROの書き込みを見るとひとつ前の書き込みのことかと思いますが合っているでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05855010823/SortID=7694913/
だとすると、これは「買った製品に使われていたBIOSではE8400が動作せず、最新のBIOSにすることで動作した」という内容です。
前の投稿は2008年の4月でしたから、最近メーカーが出荷した製品であれば対応している可能性が高いと思いますが、古い在庫を持っている店舗で買えば対応していない可能性もあります。
外箱にはBIOSのバージョンやメーカー出荷時期がわかる記載はないと思いますので、実際に付けて動かしてみるまで分からないと思います。
書込番号:9049115
0点

アップチャンさん、こんばんわ。
私は大幅に安くなったこの機種を最近購入しました。
ちなみにBIOSは最新でした。全てのこの機種で保証できるわけではありませんが事例と
いうことで書きます。
余りもののパーツで作成しましたがCPUはE7200(M0)ですが問題ありません。
Q9650等のE0で動作するかはわかりません。
最後になりましたが「先に記載されているバイオスの問題」は何をさしているか判りません。
かっぱ巻さんと同様、説明もしくは書き込み番号を指定していただければ良いと思います。
かっぱ巻さんご指定の件だと思いますけど。
書込番号:9051482
0点

かっぱ巻きさん、SIFI2さん早速ありがとうございます
どうも分かりにくい書き込みで失礼しました。
初めての投稿でどのように表示されるか分からなかったので・・・
書き込み番号というのは左下に出てくる日付、時間と7桁の番号でよいのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05855010823/SortID=7694913/ ですね
これからは文章を引用するようにします。
書込番号:9051738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SX38P2 PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/02/14 5:43:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/06 23:21:30 |
![]() ![]() |
8 | 2008/04/20 1:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/18 19:28:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/27 12:10:11 |
![]() ![]() |
12 | 2008/03/19 23:34:06 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/28 15:18:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



