SG33G5M DELUXE
HDMI出力やDTS Connectに対応するG33 Express搭載LGA775用キューブ型ベアボーン (MCE対応モデル)



ベアボーン > Shuttle > SG33G5M DELUXE
はじめまして。
画面の右下にスピーカーマークに×がついて「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」と表示されて音が出ません。
付属のCD-ROMのドライバーは全部インストールし、Windows Updateも済んでいます。PCIスロットにはサウンドカードも接続していません。
パソコンのOSはWindows Vista Ultimate、CPU:Intel Core 2 Duo E6750です。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:7176945
0点

シャトルけいごさん こんにちは。 デバイスマネージャの サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーには Realtek ALC888DD が表示されていますか?
http://global.shuttle.com/product_detail_spec.jsp?PI=784
書込番号:7177242
0点

シャトルけいごさんこんにちわ
メーカーサイトからドライバをDLしてみて、インストール出来ませんでしょうか?
また、BIOS設定でOnBoardSound(Audio)がOFFになっていませんでしょうか?
http://global.shuttle.com/download03.jsp?PCI=19&PI=784&PL=2
書込番号:7177254
0点

シャトルけいごさん こんにちは。
一般的に、添付CDの中にドライバが入っていると思います。
デバイスマネージャーから、ドライバソフトウェアの更新を選んでCDを参照してみてはどうでしょうか?
書込番号:7177686
0点

皆さんありがとうございます。
デバイスマネージャの サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーには Realtek ALC888DD が表示されていません。BIOS設定はOn Board Device→High Definition Audio→Enabledになっています。また、メーカーサイトからドライバをダウンロードしてインストールしましたがダメでした。
他の解決策はあるでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:7178219
0点

初期不良かも知れませんが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
書込番号:7178342
0点

BRDさん ありがとうございます。
CMOSクリアもやってみました(パソコン背面にありますよね)がダメでした。
他の方のご意見も伺いたいです。よろしくお願いします。
書込番号:7180945
0点

セキュリティソフトはインストールしていますでしょうか?
セキュリティソフトが入っていると、上手くドライバがインストールできない事もありますけど。。
インストールされている場合、一時的にセキュリティを切ってからインストールするとうまく行くこともあります。
書込番号:7188814
0点

あもさん ありがとうございます。
何回かWindowsもインストールし直し、セキュリティソフトもインストールする前に確認しましたがダメでした。
昨日、ショップに連絡し、やはりハード側の問題が考えられるとのことで、ショップに製品を送りました。
また、後日詳細について書き込みたいと思います。
書込番号:7191383
0点

あけましておめでとうございます。
今日、製品が届きました。
検証の結果、製品の故障ということで交換してもらいました。
皆さん、アドバイスありがとうございました
書込番号:7209340
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG33G5M DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/05/05 7:56:57 |
![]() ![]() |
10 | 2008/01/06 8:32:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



