
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ファンの音が思ったより大きかったので、Shuttle製のACアダプタ「PC62」に交換しました。
音が小さくなって快適になりました^^
取り付けも思ったとおり簡単でした。
が、初心者だったのでいくつか気になったことを。
・購入時
CPU用電源ケーブルが短いので、「田」の形の4ピンコネクタの延長ケーブルの同時購入が必要です。
・既存電源の取り外し
説明書どおりでほとんど問題ありませんでした。
ただ、電源下にある2つの大きなコンデンサを折ってしまわないように注意が必要です。
(狭いのでぶつかりやすい)
・取り付け
マザーボード用のメイン電源のケーブルがゴムとワイヤーで保護されているので、とり回しが難しいです。
(私はワイヤーを切って取り付けました。ハサミで充分です)
電源自体の取り付けは全く問題ありません。
同じ場所にはめ込むだけでした。
0点

ACアダプタに興味があるので参考になりました!!
220Wで1万6千そこそこなのがいいですね。
書込番号:7866859
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



