『USB-CDブートできない』のクチコミ掲示板

2008年 4月22日 登録

K45

[K45] フロントデザインが換装可能なキューブ型ベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 667/533 チップセット:945GC+ICH7 K45のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K45の価格比較
  • K45のスペック・仕様
  • K45のレビュー
  • K45のクチコミ
  • K45の画像・動画
  • K45のピックアップリスト
  • K45のオークション

K45Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 4月22日

  • K45の価格比較
  • K45のスペック・仕様
  • K45のレビュー
  • K45のクチコミ
  • K45の画像・動画
  • K45のピックアップリスト
  • K45のオークション

『USB-CDブートできない』 のクチコミ掲示板

RSS


「K45」のクチコミ掲示板に
K45を新規書き込みK45をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

USB-CDブートできない

2009/02/21 22:35(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K45

インストール時は、問題なく外付けDVDドライブからブートできました。
その後、再インストールのため、再びUSE-CDブートを試みましたが、
CDをよみこんでくれません。
インストールしたのは、CentOS
システム構成はPDC5200、メモリ2G(CFD)、HDD250G(WD)

さらに、IDEの光学ドライブを使おうをしたところ、Biosで認識すらしてくれません。
お手上げです・・・。

書込番号:9133249

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/21 22:43(1年以上前)

シルバーバレッツ_phase3さん こんばんは。  ユーザーではありません。
BIOS設定でBootドライブにUSBが含まれてますか/チェックしてありますか?

書込番号:9133315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/21 22:45(1年以上前)

BRDさん こんばんは

USB-CDブートをBiosで設定してあります。
起動時に、Boot CD....は出ます。
そこからCDブートしてくれないんです。

書込番号:9133330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/21 22:52(1年以上前)

メディア側の問題かもしれませんね。
詳しくないですがLINUXなら焼き直してみたらどうでしょう・
無理なんですかね?

書込番号:9133373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/21 22:54(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
ご回答ありがとうございます。

メディアは、他のPCでは使用可能だったので問題ないと思います。
CentOSのインストールCD以外にも、WinXPや他のLinux、KILLDISK等も試しましたが、どれもブートできませんでした。

書込番号:9133391

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/21 23:01(1年以上前)

まさかと思いますが、Boot CD....でENTERキーを押してありますね?

書込番号:9133438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/21 23:08(1年以上前)

K45のBootCDでENTERキーが必要なのかはしりませんが、
一応連打してみましたが駄目でした。

書込番号:9133491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/21 23:16(1年以上前)

読めないって事はデバイスの異常でないのですかね?

書込番号:9133540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/21 23:18(1年以上前)

はい、外付けDVDも他のPCで使用可能ですので、問題ありません。
Biosの問題ではないかと疑っています。

書込番号:9133554

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/21 23:19(1年以上前)

効果不明ですが、困ったときの神頼み
CMOS Clear
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html
Load setup Defaultsして日付を合わせ SAVE して再起動。

ハズレでしたら ごめんなさい。

書込番号:9133571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/22 00:05(1年以上前)

BRDさん
ご返信ありがとうございます。
CMOSクリアしても駄目でした。
故障・・・、ですかね。

書込番号:9133924

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/22 08:13(1年以上前)

外付けDVDドライブを他のPCで試す/他の外付けDVDドライブを使ってみる?

書込番号:9135102

ナイスクチコミ!0


++EPIさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/22 20:22(1年以上前)

ちょっと違う構成ですが。。。
私もFedoraのインストールでDVDドライブが認識されないことがありました。
そのドライブだけは、Fedoraで認識してくれませんでした。ATA33,ATA100,ATA133...そのへんでサポート外になるのかなぁ〜
おなじRH系なので同じ理由(OSの問題)かもしれませんね。
私も、ほかのドライブでのお試しをお勧めします。

書込番号:9138539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/03/02 18:50(1年以上前)

結局初期不良ということで交換となりました。
みなさん、アドバイスを下さりありがとうございました。

書込番号:9180828

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/03/02 19:13(1年以上前)

はい、こんばんは。  無償交換ですね?  これで落ち着きますように。

書込番号:9180926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > K45」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
筐体のカラー 2 2009/07/06 14:56:47
CPUクーラーの交換について 1 2009/07/04 2:33:34
ファイルサーバー用の構成について 6 2009/07/02 0:50:20
内容について 5 2009/06/28 21:47:14
WINDOWS 7 の環境 4 2009/06/28 18:50:54
起動不能 ^_^; 44 2009/07/18 8:04:17
代理店? マスターシードの対応について 5 2009/05/27 9:52:06
リヤファン用の4Pinコネクターは? 13 2010/11/20 20:09:37
どうでしょうか? 1 2009/05/12 22:18:59
そろそろ買い時か? 2 2009/05/09 12:14:16

「Shuttle > K45」のクチコミを見る(全 343件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K45
Shuttle

K45

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 4月22日

K45をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング