
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年9月26日 18:57 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月7日 23:29 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月27日 13:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ACアダプタ電源に換装してみました
http://pc.j-pcs.info/cn12/pg90.html
http://pc.j-pcs.info/cn18/pg159.html
今のところ問題なく動いています
あたりまえですが静かです。電源無音なので。
0点



1か月前に購入し、電源ファンがうるさくて気になったので
http://www.scythe.co.jp/cooler/mini-kaze-ultra.html
に付け替えて使っていたのですが、今さっき異臭がして電源が焼き切れました(滝汗。
まさに自業自得なんですが、もし同じようにされている方がいましたらご注意ください。
ちなみに自分はLinuxサーバで24時間使用していました
0点

助かりました。
私は、より風量の少ないCF-40SSを購入し、
今まさに付け替えるところでした。
書込番号:8893425
0点

1か月くらいはもったんですが(^^;
しょうがないので
http://kakaku.com/item/05906511119/
を取り寄せました。
可変ファンなので原則静かですが負荷がかかると少し高い音が出ます。
なんか高くついちゃいましたが、このシンプルなベアボーンは好きです(^^
書込番号:8901068
0点



5インチベイあるとのことでK45から追加でK48を購入。
PCデポで15800円だったのですが、帰りに寄ったビックカメラでも同じ値段+10%ポイント。ショックです。
やっとOSをインストールしただけなので使用はこれからですが、K45とほぼ同じ構成で動作しています。
・ Vista Premium SP1
・ W2U800CQ-2GL5J(2G×2枚)
・ Intel Core2Duo E8400
・ WD WD10EACS
5インチベイがあるので、ホームビデオの撮影編集用として使えるかと考えていたのですがPCIスロットがないためボード1394ボードの増設ができません。K45にはあったのでてっきりK48にもあるかと思っていたのですが。。。製品仕様には書かれていないので完全に購入前に見落としていました。
が、K45にはなかったオンボードDVIがあるので、HDCP対応していれば地デジ視聴パソコンとして使えないかと考えています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



