K48 のクチコミ掲示板

2008年 7月10日 登録

K48

フロントデザインが換装可能なキューブ型ベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:キューブ型 CPUスロット:LGA775 対応メモリー:DDR2 667/533 チップセット:945GC+ICH7 K48のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K48の価格比較
  • K48のスペック・仕様
  • K48のレビュー
  • K48のクチコミ
  • K48の画像・動画
  • K48のピックアップリスト
  • K48のオークション

K48Shuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月10日

  • K48の価格比較
  • K48のスペック・仕様
  • K48のレビュー
  • K48のクチコミ
  • K48の画像・動画
  • K48のピックアップリスト
  • K48のオークション

K48 のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「K48」のクチコミ掲示板に
K48を新規書き込みK48をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E7400で組んでみました

2009/02/09 09:16(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 74thさん
クチコミ投稿数:3件

組む際に参考にさせてもらったのでレポートをば。

CPU Core2Duo E7400
メモリ CFD DDR2 PC2-6400 2GBx2

HD 日立160GB SATA
ドライブ LITEON SATA
モニタ BenQ E2200HD
OS XP32bit

特にBiosを弄ることもなく動作しております。仕事用として2週間ほど利用しておりますが、全く問題はありません。机の下に置いていますが、皆様のいう電源ファンの音もほとんど気になりません。

自宅で仕事をするとき、会社で缶詰するときに気軽に持ち運べるので、便利な感じがします。

SATA用電源が1つしかなかったのですが、日立のHDがIDEの電源にも対応していたので大丈夫でした。

書込番号:9064286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DVI−HDMI

2009/02/01 21:52(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 民水さん
クチコミ投稿数:14件

過去ログにありますが、再度質問させていただきます。
以下の仕様にて組んでみました。

CPU:セレロンデュアルE1400
メモリ:DDR2 6400 1GB×2
HDD:シーゲイト 1TB
DVD:??
OS:Ubunntu8.10

目的としてはRegza 37Z2000とLAN接続にて
録画マシンとしたいのと、DVD鑑賞もしたいと考えております。

DVI−HDMIコネクターを購入しOSインストール後
(OSインストール時は別PCのモニターを代用しました)
Regzaと接続しましたが、全く写る様子もありません
HDCP非対応の本機(GMA950)では無理なのでしょうか?
過去ログでは成功したと報告あるのですが…

LAN接続のほうも、パーテーションは区切ってsambaも
導入し、設定したつもりなのですが、Regzaが認識してくれません
今回Linux初導入なので未熟な部分が多いとは思うのですが…

書込番号:9026576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ファン

2009/01/01 01:58(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 jirobotさん
クチコミ投稿数:48件

1か月前に購入し、電源ファンがうるさくて気になったので
http://www.scythe.co.jp/cooler/mini-kaze-ultra.html
に付け替えて使っていたのですが、今さっき異臭がして電源が焼き切れました(滝汗。
まさに自業自得なんですが、もし同じようにされている方がいましたらご注意ください。
ちなみに自分はLinuxサーバで24時間使用していました

書込番号:8868847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/01/06 12:37(1年以上前)

助かりました。
私は、より風量の少ないCF-40SSを購入し、
今まさに付け替えるところでした。

書込番号:8893425

ナイスクチコミ!0


スレ主 jirobotさん
クチコミ投稿数:48件

2009/01/07 23:29(1年以上前)

1か月くらいはもったんですが(^^;
しょうがないので
http://kakaku.com/item/05906511119/
を取り寄せました。
可変ファンなので原則静かですが負荷がかかると少し高い音が出ます。
なんか高くついちゃいましたが、このシンプルなベアボーンは好きです(^^

書込番号:8901068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボードのコンデンサについて

2008/12/04 14:24(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 ぼじんさん
クチコミ投稿数:8件

この機種のマザーボードのコンデンサは固形でしょうか?

書込番号:8732821

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼじんさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/04 14:27(1年以上前)

固体と間違えました。

書込番号:8732828

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/04 14:45(1年以上前)

この値段でそれはありえないでしょ。
↓を見る限りでも普通のコンデンサです。
http://ascii.jp/elem/000/000/151/151067/img.html

書込番号:8732876

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼじんさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/04 15:46(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:8733066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックの機能について

2008/11/14 15:17(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 242562さん
クチコミ投稿数:106件

こんにちは

この商品を購入して自作しようと考えています。

そこで組みあがったPCをDVI→HDMIに変換してフルHDのTVに

接続しようと思っております。この商品のオンボードグラフ

ィックにて解像度1920x1080の表示は可能でしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:8639067

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 242562さん
クチコミ投稿数:106件

2008/11/14 15:19(1年以上前)

すいません、過去ログにありました^^;
失礼致しました…。

書込番号:8639069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウインドウ表示

2008/10/27 23:59(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > K48

スレ主 KK48さん
クチコミ投稿数:1件

最近このK48を購入し、組み立てて通常とおり起動しているのですが、
たまにネットを見ている最中、クリックするとウインドウごと消える症状が出ます。

高頻度で、「新しいウインドウで開く」をクリックすると強制的にウインドウ
(ウインドウごと)だけが消えます。

どこが原因の不具合かわかりません。それ以外はちゃんと作動します。
ご存知の方知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

書込番号:8562414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「K48」のクチコミ掲示板に
K48を新規書き込みK48をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

K48
Shuttle

K48

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月10日

K48をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング