モニタを3台以上付けたくて、ビデオカードをPCIeやPCIで増設したのですがオンボードのVGAがデバイスマネージャーに出てきません。
オンボードVGAと増設とを両立させる方法というのはあるのでしょうか?
もしくは両立が可能なビデオカードというのは無いでしょうか?
USB接続のVGAではなくてPCI(e)で可能なら行いたいのですが・・。
書込番号:10702078
0点
ShttleのFAQ(↓)にこう書いてありました。
http://global.shuttle.com/support_faq_detail.jsp?PI=1131&PFI=1830
Can the HDMI display when inserting the PCI-E card?
No, it can not.
But the D-sub could display in that moment.
That is the design limitation of the chipset.
つまり、PCI-Eでビデオカードを増設すると、オンボードのHDMIは出力されなくなる。
これはチップセットの制限事項であると。ただし、D-Subからだと出力できるようですが、
私自身は試したことはありません。
書込番号:10703476
![]()
0点
ビデオカードだけで3画面出力に対応する製品は発売されています。
AMD eyefinity Technologyをサポートしたチップ搭載機種がそれですが、最下位モデルのRADEON HD 5750シリーズでも、TDP80Wを超えていますから、小型ベアボーンへの組み込みは一考の余地があります。
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/Radeon%20HD%205750%201024%20MB%20DDR5%20DisplayPort%20(HD-575X-ZNF)/code/20102810
等。
3画面出力にするには、ディスプレイポート出力を含めなければならないことや、OSの制限もあったと思いますので、各社製品の対応状況、ディスプレイ環境を含め確認が必要です。
書込番号:10706491
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Shuttle > SG45H7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/11/03 11:59:04 | |
| 5 | 2010/01/31 10:48:00 | |
| 2 | 2009/12/30 9:34:26 | |
| 5 | 2009/12/27 10:34:26 | |
| 4 | 2009/12/08 0:11:52 | |
| 2 | 2009/07/08 8:45:31 | |
| 2 | 2009/05/08 22:18:23 | |
| 3 | 2009/05/04 21:39:23 | |
| 5 | 2009/07/02 19:55:46 | |
| 3 | 2009/03/28 19:13:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





