『スリムドライブ変換アダプターの使用について』のクチコミ掲示板

2008年10月24日 登録

X27D

インテルの省電力CPU「Atom 330」を搭載したベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:ミニデスク型 CPUスロット:onboard 対応メモリー:DDR2 533 チップセット:945GC+ICH7 X27Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

X27DShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月24日

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

『スリムドライブ変換アダプターの使用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「X27D」のクチコミ掲示板に
X27Dを新規書き込みX27Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベアボーン > Shuttle > X27D

クチコミ投稿数:7件

このベアボーンを組み立てる際に以前から使用していた古いノートPCのスリムドライブ(ATAPI規格)を使用しようと思うのですが、変換基盤を使用してSATAにした場合スペース的に取付け可能でしょうか?
同じことをした方や、すでに当製品をお持ちで組み立て時のご記憶にある方の情報をおまちしてます。

書込番号:10021397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/21 00:27(1年以上前)

変換しないでも、IDEポートありますよ。

書込番号:10027090

ナイスクチコミ!0


www777さん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/22 19:16(1年以上前)

変換アダプタががスリムドライブ本体の横幅を越えなければ
(スリムドライブ本体横幅の右側&左側を超えなければ)セット可能です。
私の場合は変換アダプタが越えているので取り付けはあきらめました。
OSインストール後CDドライブなしで利用しています。

書込番号:10034860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/08/23 19:24(1年以上前)

www777さん>
基盤買った後でした。。。私の買った基盤は横幅も縦幅もドライブより大きい基盤を買ってしまいました。もう買いなおしてつけましたが、どうもSATAに変換する基盤は縦幅が大きい物ばかりなようです。これから組み立てる方はIDEに変換するタイプを選ぶようにしましょう

書込番号:10039797

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > X27D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X27D
Shuttle

X27D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月24日

X27Dをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング