『デュアルモニター出力にいて質問です。』のクチコミ掲示板

2008年10月24日 登録

X27D

インテルの省電力CPU「Atom 330」を搭載したベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:ミニデスク型 CPUスロット:onboard 対応メモリー:DDR2 533 チップセット:945GC+ICH7 X27Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

X27DShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月24日

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

『デュアルモニター出力にいて質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「X27D」のクチコミ掲示板に
X27Dを新規書き込みX27Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルモニター出力にいて質問です。

2009/02/01 12:10(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > X27D

クチコミ投稿数:7件

このX27Dのモニター出力のDVIとD-Subについてです。
これのDVI出力に変換アダプターを取り付けて
D-Sub×2としてデュアルモニター出力出来ますでしょうか??

以前使っていたベアボーンでは変換アダプターを使うと
デュアルビューが出来ずクローン表示しかできなかったので
これも同様の仕様なのか はてまた私の勘違い 
もしくは変換アダプタのピンの位置 数で表示が出来たり出来なかったりなのでしょうか??

書込番号:9023733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:68件

2009/02/01 12:18(1年以上前)

このX27Dのデジタル出力は、DVI-Dとなってます。
アナログRGB信号は出ていないので、変換アダプタを使用することはできません。
従って、アナログRGBのモニタを2台接続することは無理です。

書込番号:9023773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/01 13:45(1年以上前)

回答 ありがとうございました。
やはり 無理でしたか。

すっきりしました。
別のマシンの選択を考えたいと思います。




アナログ×2出力の出来るベアボーンって・・・あるのかなぁ・・・

書込番号:9024159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/02/06 17:14(1年以上前)

アナログ2系統を単体で出力できるベアボーンは恐らくないでしょう。
ビデオカードを付けられるベアボーンにするか、USB−アナログ出力アダプターを使うか、いずれかしかないと思います。

書込番号:9049805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/06 18:26(1年以上前)

かっぱ巻さん ありがとうございます。
私も色々探していて 薄々そんなの無いなぁ・・・と思っていたところです。

ちょっと求めるベアボーンを方向修正して
後付け 外付け 外部接続でデュアルモニター可を考えようと思います。

助言して頂いた方々 感謝しております。

書込番号:9050078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > X27D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X27D
Shuttle

X27D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月24日

X27Dをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング