『スペックについての質問』のクチコミ掲示板

2008年10月24日 登録

X27D

インテルの省電力CPU「Atom 330」を搭載したベアボーンキット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ケースタイプ:ミニデスク型 CPUスロット:onboard 対応メモリー:DDR2 533 チップセット:945GC+ICH7 X27Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

X27DShuttle

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月24日

  • X27Dの価格比較
  • X27Dのスペック・仕様
  • X27Dのレビュー
  • X27Dのクチコミ
  • X27Dの画像・動画
  • X27Dのピックアップリスト
  • X27Dのオークション

『スペックについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「X27D」のクチコミ掲示板に
X27Dを新規書き込みX27Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックについての質問

2009/05/28 23:39(1年以上前)


ベアボーン > Shuttle > X27D

スレ主 amelia Kさん
クチコミ投稿数:13件

美容室で顧客管理とレジスターのみの使用を考えています。ソフトはアクセスです。
性能的に十分ですか?

書込番号:9618304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/28 23:47(1年以上前)

どの程度の使用内容か存じませんか、たぶん大丈夫かと。
ただ、仕事用で使用されるのであればデータのバックアップは小まめに採るようにしたほうが良いですy
どちらかと言えば、コストを抑えて造ったモノですので。

書込番号:9618348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/31 15:37(1年以上前)

X27DのCPUであるAtom330は、一般的にひと昔の2GHzのペンティアム4並のパフォーマンスは出ると言われています。
Accessの推奨環境は、2003ではCPUがPentium 233MHz以上、2007ならば500MHz以上です。
テキストや仕上がり写真などのデータベースを管理・表示する程度の使い方ならば、処理能力的には必要充分です。

しかし仕事に使われる場合は、別途NASなどを導入して、
顧客データをクローズドなGigabit-LAN経由で利用された方が、安心かと思われます。

と言いますのもX27Dのチップセットの発熱が予想外に多く、ケース本体がかなり熱くなるからです。
よほど風通しの良い置き場所でも確保できないと、内蔵ハードディスクなどにけっこうな負担がかかってくるでしょう。

またX27D本体は、誰にも気付かれないうちに片手でひょいと持ち去れるほど小さく軽いです。
人の出入りの激しい場所では、セキュリティ面で運用上の工夫が必要かと思われます。

書込番号:9630712

ナイスクチコミ!1


スレ主 amelia Kさん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/31 20:40(1年以上前)

いろいろと参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9632124

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Shuttle > X27D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X27D
Shuttle

X27D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月24日

X27Dをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング