『このベアボーンでMaxtor 6L250S0を』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EQ3901Aの価格比較
  • EQ3901Aのスペック・仕様
  • EQ3901Aのレビュー
  • EQ3901Aのクチコミ
  • EQ3901Aの画像・動画
  • EQ3901Aのピックアップリスト
  • EQ3901Aのオークション

EQ3901ASOLTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年11月16日

  • EQ3901Aの価格比較
  • EQ3901Aのスペック・仕様
  • EQ3901Aのレビュー
  • EQ3901Aのクチコミ
  • EQ3901Aの画像・動画
  • EQ3901Aのピックアップリスト
  • EQ3901Aのオークション

『このベアボーンでMaxtor 6L250S0を』 のクチコミ掲示板

RSS


「EQ3901A」のクチコミ掲示板に
EQ3901Aを新規書き込みEQ3901Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このベアボーンでMaxtor 6L250S0を

2005/07/10 20:15(1年以上前)


ベアボーン > SOLTEK > EQ3901A

スレ主 イクサさん
クチコミ投稿数:3件

SATA2がSATA互換ということで、取り付けたのですが128Gしか認識されません。
BIOSかと思って最新のもの(2005.5.25)のものにアップデートしましたが相変わらず128Gしか認識されないのですが、これはやはりSATA2だからなのでしょうか?
一緒についてる、ふつうのIDEの200Gはちゃんと認識されてますので、128Gの壁とかいうことはないと思うのですが....
原因わかる方、おられますでしょうか?

書込番号:4272210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 イクサさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/10 20:59(1年以上前)

すいません、ぐーぐるで検索してたら、同じような症状な人がいて
レジストリいじったら無事認識されました。

書込番号:4272301

ナイスクチコミ!0


サカドさん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/09 08:18(1年以上前)

こんにちは

私も同じ症状だったところにイクサさんの書き込みを発見しました。

しかし、、、Googleで検索してみましたが、それらしい情報を発見できません。もう消えちゃったのでしょうか。

もし差し支えなければ、どこでその情報を見つけたのか、サイトを教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4719144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SOLTEK > EQ3901A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリの認識が・・・ 4 2006/04/12 22:24:22
Athlon 64 X2 3800+ 1 2006/04/10 20:26:42
このベアボーンでMaxtor 6L250S0を 2 2006/01/09 8:18:05
PCI増設について 5 2005/05/11 23:23:15
オーバークロック 1 2005/08/23 11:51:37
A と M の違い 2 2005/02/08 7:36:51
SPDIF光出力について 0 2005/01/26 0:26:59
CPUクーラーの取り付けについて教えてください! 2 2005/01/25 5:41:14
このベアボーン・・・ 2 2005/01/21 14:10:37
これで組み立てた 5 2005/01/26 15:25:18

「SOLTEK > EQ3901A」のクチコミを見る(全 34件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EQ3901A
SOLTEK

EQ3901A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年11月16日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング