



ベアボーン > 星野金属 > M.J M101 WPM (Athlon)


ソルダムのホームページを見ていたらMJの新色が出ていたので、購入を考えています。
ベゼルに色のついたドライブのセールもやってました。
このMJに積むCPUを何にしようか迷ってます。
Pen4は個人的な理由から(コスト的にも)嫌なので、狙いはAthlon XP 2000ですが、
このMJでアスロン使っている方がいましたら、
温度がどのくらいまで上がるのか等、教えていただきたいと思います。
某雑誌では、
「ケース背面の中心部に配置された排気ファンは、ケース内部底面のCPUソケットに対してちょうど直角の位置に来るようになっており、小型ケースで発熱量の多いPentium 4を使用するということに対する配慮が伺える。」
とありますが、小型ケースでAthlon XPを使うにはどうしても不安が残ります。
実際に使用している方の意見を聞かせていただきたいと思います。
書込番号:879237
0点



2002/08/12 07:10(1年以上前)
結局購入してしまいました。
で、結果ですが
Athlon XP 2100 + リテールクーラー
でCPU温度(アイドル)でも55度超えます。
もちろん他部分のスペックにもよると思いますが、
リテールクーラーではこんなもんですかね。
このMJはケース内部が狭いので、あまり大きいクーラーは物理的に装着不可能です。
小さめおすすめクーラーがあれば誰か教えてください。
書込番号:884987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「星野金属 > M.J M101 WPM (Athlon)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/08/12 7:10:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



