


ベアボーン > 星野金属 > PANDORA CLAIRE WPM


SATA接続して使っているのですが、
HDBENCHを試したところ、ATA100接続していたときよりも
Filecopyが半分以下になってしまいました。
チップセットドライバは入れたのですが、
デバイスマネージャでIDEコントローラのところをみると、
UltraATAStorageControllersとなっていました。
これはSATAを使う上で正しいのでしょうか?
ATA100よりも遅くなるんだったら変えた意味がないなーと思うのですが、
これを解決する方法はありますでしょうか?
書込番号:2507275
0点


「星野金属 > PANDORA CLAIRE WPM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/09/05 6:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/23 22:06:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/15 15:57:20 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/15 0:54:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/12 11:59:12 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/18 10:36:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



