『電力』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • POLO R WPMの価格比較
  • POLO R WPMのスペック・仕様
  • POLO R WPMのレビュー
  • POLO R WPMのクチコミ
  • POLO R WPMの画像・動画
  • POLO R WPMのピックアップリスト
  • POLO R WPMのオークション

POLO R WPM星野金属

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • POLO R WPMの価格比較
  • POLO R WPMのスペック・仕様
  • POLO R WPMのレビュー
  • POLO R WPMのクチコミ
  • POLO R WPMの画像・動画
  • POLO R WPMのピックアップリスト
  • POLO R WPMのオークション

『電力』 のクチコミ掲示板

RSS


「POLO R WPM」のクチコミ掲示板に
POLO R WPMを新規書き込みPOLO R WPMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電力

2004/01/20 23:01(1年以上前)


ベアボーン > 星野金属 > POLO R WPM

スレ主 デジトモさん

先日POLO R Claire WPMを購入したのですが電源が220Wでしたので少し気になってるのですが、PEN4の3.0GHZのメモリー1024MBでAGP□□PCI−DLTADIO2496の構成にしたいのですがグラフィックボードで悩んでます。どこまでの高電力グラボまで耐えられるのでしょう・・・
希望としてはRADEON9700proオーバー使いたいのですがこの場合だとやっぱり外付け電源350W以上が定石でしょうか?見た目重視にしたいので後ろから長いケーブルあるのはどうも抵抗が。
どなたかデフォルト電源でここまで乗っけてますという方ご教授下さい。

書込番号:2368923

ナイスクチコミ!0


返信する
DARTS Uさん

2004/01/21 04:35(1年以上前)

自分はTiPO800iを使用中です。ラデ9700、9800両プロ
動作確認は取りました。又、Albatron5900XTもつけて見ましたが、問題ありませんでした。ゲーム等はしていませんが、
3DMark03を2時間ほどループさせました。構成
CPU  ペン4 3GHz
メモリ  SanMax 512MB@2
HDD  MAXTOR 6Y200M0
光学D  BUFFALO DVMR−341FB
グラボ  SAPPHIRE 9600 256MB

書込番号:2369998

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジトモさん

2004/01/21 11:33(1年以上前)

おぉいけるもんですねー安心しました。
週明けさっそく買出しに行ってパーツ組み込んでみます。
どうも有難うございます

書込番号:2370562

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジトモさん

2004/01/26 18:24(1年以上前)

本日買出しにて完成しました。非常に動きも軽快で青色LEDがまぶしーです。
CPU ペン4 3GHZ
メモリ コルセア 512MB@2
HDD 海門 ST3200822A 200GB
グラボ ATI RADEON9600XT
のような構成にて安定動作中。
音は標準的。思ったほどうるさくはないですね。

書込番号:2390831

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジトモさん

2004/01/27 11:58(1年以上前)

使用24時間程運用して動作に問題はないのですが標準搭載電源の熱がすごいです!ファンなど稼動してましてCPUも42〜47度程度HDDも37〜40度でしょうか。電源がけっこう(アチッってくらい)熱くなるのは使用なんでしょうか?みなさんどうです?

書込番号:2393917

ナイスクチコミ!0


DARTS Uさん

2004/01/29 09:21(1年以上前)

自分の場合、部屋を暖房していないことが多いので参考にならないかもしれませんが、通常は
CPU  36度前後(APによる水冷)
HDD  32度前後
といったところです。AP導入前はクーラーにシプラムを付けていましたが、デジトモさんと同じくらいだったような記憶があります。星野のベアは雑誌など見ますと温度は高めのようです。POLO Rは特に小さいので温度的には苦しいのかもしれません。電源については気にしたことがないのですが、自分のはあまり静かに感じないので電源を変えてみようかと思っています。今日の夕方届きますので明日にでも報告します。

書込番号:2401196

ナイスクチコミ!0


DARTS Uさん

2004/01/29 20:22(1年以上前)

電源が届いたので早速取り付けてみました。購入したのは、シャトルのSilentX PC40 250W電源です。とりあえずFFベンチ2を2時間ほどループさせた結果。
1、電源は触って、ほんのり暖かい程度。
2、その他の温度
  CPU 45度
  HDD 37度
  SYS 36度
こんなところでした。音に関してはAGのポンプの音の方が目立ちよく分かりませんでした。一番の問題は、本体内のステーに引っ掛ける穴がかなり後方で現在バックパネルのネジだけで固定されている点と、20P>約105mm、田の字>約55mmが極端に短いことです。本来シャトル専用なので仕方有りませんが・・・一応付きましたので良しとしましょう。

書込番号:2402954

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジトモさん

2004/01/29 21:43(1年以上前)

どうもレポートありがとうございます。そうですか・・シャトルの250Wモデル私も気になってるのですがつけようと思えば付くのですね。
やはりケースが小さいからしょうがないのですかね(汗)
どちらにしても2日間連続稼動させて今の所問題ないのでしばらく様子見てみます。

書込番号:2403334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「星野金属 > POLO R WPM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
消されないか心配ですが 3 2004/08/06 1:47:27
温度測定とファンの交換 4 2007/02/04 20:09:23
電力 7 2004/01/29 21:43:42
デバイスドライバーがない! 6 2003/04/19 22:16:07
ウワサのRは? 2 2003/03/01 23:59:08

「星野金属 > POLO R WPM」のクチコミを見る(全 27件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

POLO R WPM
星野金属

POLO R WPM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング