このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年3月2日 01:18 | |
| 0 | 2 | 2005年8月8日 19:32 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > スリーアール > PHARAOH 3R-PHA500A
現在以下の構成で使用中
Pentium D 930 BOX
HYNIX PC2-5300 (DDR2-667) DDRII SDRAM 512MB×2
ASUS P5LD2-V
Deskstar T7K250 HDT722525DLA380
NEC ND-4550A
シグマA・P・Oシステム販売 CB007BKNP
3R SYSTEM PHARAOH 3R-PHA500A
とても静かで安定して動作しています。
CPUFANがリテールなのでそちらの方が気になるくらい…
ちなみにいつも最低回転数で(ツマミでのコントロール)使っています。
0点
電源ユニット > スリーアール > PHARAOH 3R-PHA500A
先日、知人がこの電源でデュアルCPUで組んでました。
たしかAMD64の3500+2枚挿しだったと思います。
組み上がって、ベンチマークで負荷を掛けたのですが、
取付けたグラボがうなり始めましたが、
電源はいたって極静音で全く動作も問題なかったです。
※付属の特許コネクターはHDDを頻繁に取外さない方には
あまり必要ないみたいでした。
(一応、HDDは楽々取外し可能でした)
ご参考までに。
0点
>3500+2枚挿しだったと思います。
適当なことを言うのはやめなされ。なんでそのCPUを2個もつけれるんだ
書込番号:4269918
0点
GOODBOYSさんご指摘有難う御座います。
間違いなく私の確認ミスです。
またPCを組んだ知人に聞いて
改めて報告させて頂きます。
書込番号:4334889
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





