AS Power ER-2520A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS Power ER-2520Aの価格比較
  • AS Power ER-2520Aのスペック・仕様
  • AS Power ER-2520Aのレビュー
  • AS Power ER-2520Aのクチコミ
  • AS Power ER-2520Aの画像・動画
  • AS Power ER-2520Aのピックアップリスト
  • AS Power ER-2520Aのオークション

AS Power ER-2520AAbee

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 7月28日

  • AS Power ER-2520Aの価格比較
  • AS Power ER-2520Aのスペック・仕様
  • AS Power ER-2520Aのレビュー
  • AS Power ER-2520Aのクチコミ
  • AS Power ER-2520Aの画像・動画
  • AS Power ER-2520Aのピックアップリスト
  • AS Power ER-2520Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Abee > AS Power ER-2520A

AS Power ER-2520A のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AS Power ER-2520A」のクチコミ掲示板に
AS Power ER-2520Aを新規書き込みAS Power ER-2520Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ER-1480Aとの比較

2005/10/24 00:57(1年以上前)


電源ユニット > Abee > AS Power ER-2520A

クチコミ投稿数:1279件

この電源を買いました。
以前は同社のER-1480Aを使っていましたが、ケーブル不具合にも対応のよさを感じたので、また買ってみました。
購入の際のクリアー条件は。

1)+12Vが2系統である事。
2)また各20Aづつ確保されている物。
3)ケースの狭さから余計なケーブルを引き回したくなく、着脱式である事。
4)近年では当たり前の条件である静音である事

以上の条件に近いものとして、NeoPower480がありましたが、残念ながら20Aの条件がクリアできませんでしたので、こちらに決まりました。
と言いますより、元々、こちらにピント合わせてまして、最初から出来レースだったのですが(笑
後はこの価格に納得できるかどうかだけでした。

で、買ったわけですが、私のレポートはER-1480Aとの比較という形で進めます。

まず箱のサイズは同じです。
本体の重さですが、若干、本製品のほうが重いと感じるくらいです。

ケーブルですが、まずデザインがプラグカラーがブルーからブラックになり、プロ仕様と言うか、コンサバティブな印象を与えるものになってます。
ケーブル自体もやや以前より柔軟性を持たせた物に変わっていたので、SATAケーブルが硬すぎるorz...という場面は少ないように思います。
もちろんこれは全てのケーブルで感じることです。
24Pin電源ケーブルは若干長くなりましたのでやや取り回しが苦しくなりました。

騒音ですが、ちゃんと比較した事はないですが、特に煩くなったとは感じません。双方ともとても静かです。

さて、問題の安定性ですが、それ程負荷をかけるマシンスペックではないのか、前モデルと代わり映えしません。
この電源は、Xeon、Opeteron対応になった事が大きいのですが、私のようなDualCoreではER-1480Aで十分だったのかもしれません。
ただ、気分的にCPU独立供給になった事で安心感は感じます(笑


まとめとしては、他社の同レベルの電力スペックの製品価格と比べると、4-6千円ほど高いかもしれませんが、個人的に満足度が感じられるものでした。

書込番号:4525363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これ、いいね

2005/10/02 18:14(1年以上前)


電源ユニット > Abee > AS Power ER-2520A

クチコミ投稿数:3件

EG475P-VE SFMAが1年経たずに壊れたので
こちらはメーカーに修理に出して、ER-2520Aを
メーカー直販で買いました。
対応が早く、すぐに着きました。

高いだけあって、箱、概観、ケーブル
全てに高級感があります。

音はEG475P-VE SFMAよりも静かだと思います。
あんまり音がしないので、CPUファンの音が聞こえます。

必要なコネクタだけ付けられるため、エアフローは
良いし、ケーブルの取り回しも思った程、硬くありません。
安定度はまだ分かりませんが、高信頼性をうたっている
だけに安心感があります。
今の所、大満足です。

書込番号:4473610

ナイスクチコミ!0


返信する
あじぃさん
クチコミ投稿数:12件 AS Power ER-2520AのオーナーAS Power ER-2520Aの満足度5

2005/10/22 01:49(1年以上前)

いいですね、これ♪

今まではメイン・サブともケース付属の電源だったもので、持つ喜びがなんか違います(笑)。

この度サブのM/Bが天寿を全うしたため手元に余っていたCeleronDを使ってサブのS478化計画を実施しました。

これまでの構成は、
[メイン]
M/B:ASUS P5LD2 DELUXE
CPU:Pen4 640
ケースファン(付属品):120mm*3 (Front/Rear/Side 各1)
電源(付属品):DELTA GPS-450AA-100A (450W)

[サブ]
M/B:ASUS P3B-F (Slot1+S370用ゲタ)
CPU:Celeron466
ケースファン:無
電源(付属品):Aopen(?) ATX-250GU (250W)

といった具合だったものを、

[新生サブ]
M/B:GIGABYTE GA-8IG1000-G
CPU:CeleronD 325(S478)
ケースファン:無
電源:ATX-250GU (変更なし)

という構成で組んでみました。

ところがこのマシンの電圧をEVERESTで測ると[+5V][+12V][+5V SB]が[3.8V][11.4V][1.1〜2.6V]と規定値を大きく下回っており、Celeronと言えどPrescottなCPUではやはり電源が貧弱なのだろうと思われ、またメインの電源強化も前々から念頭にあった事もあり、今回の電源の全面強化となりました。
現在の構成は以下の通り。

[新生メイン]
M/B・CPU:変更なし
ケースファン:変更なし
電源:Abee AS Power ER-2520A

[新・新生サブ]
M/B・CPU:変更なし
ケースファン:Rear 60mm*1 ※なんとなく追加
電源:DELTA GPS-450AA-100A ※メインからのお下がり

この結果、メイン機はこれまでCPUファン(SNE AXIAL775PANA)と不協和音を奏でていた電源ファンの音が消え去り、2700RPMのCPUファンだけが轟音を発しています^^; それでもかなり不快さは減少してます。
サブはよっぽど元のATX-250GUが五月蠅かったのか、今はひっそりと静かに佇んでおります。ちなみにATX-250GUは80mm背面ファンでした。
問題の電圧ですが、[+5V SB]は3.2〜4.6と若干低いものの、他はほぼ安定を示しており動作も全く問題ない状態です。

かなり板の主旨とは離れた内容となりましたが、Abee AS Power ER-2520Aを購入して2台のPCがレベルアップした顛末をご報告させていただきました^^ 初参加で長文すみません。

書込番号:4520692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用報告

2005/08/08 09:47(1年以上前)


電源ユニット > Abee > AS Power ER-2520A

クチコミ投稿数:2件

先日メーカーからの直販で買ってみました。

対応はすごく良かったですね。
金曜の16時に代引きで頼んで翌々日の午前には届きました。
(今までのどの通販ショップより早かったのにはビックリしました。)

使ってみてですが配線がほんと楽です。
ただケーブルが太いのでケースが小さい方は取り回しに苦労するかもしれませんが余分な配線がいらないので私の環境では冷却にも一役買っていると思われます。
廃熱もいい感じですね。
FANの音ですが全開で回らなければ回っているかどうか分からないくらい
静かです。
全開になると少し音が大きくなりますが、さほど私は気になりませんでした。

総評としてはとても買って良かったなぁ〜と思う商品でした。

環境:64X2 4400+、Raid250G、7800GTX2基
   星野金属ケース

書込番号:4334018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AS Power ER-2520A」のクチコミ掲示板に
AS Power ER-2520Aを新規書き込みAS Power ER-2520Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AS Power ER-2520A
Abee

AS Power ER-2520A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 7月28日

AS Power ER-2520Aをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング