
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/03/05 12:32(1年以上前)
ATAとS-ATAでは電源コネクタの形が違いますから。
変換ケーブルかませれば関係ないですけど。
書込番号:2548177
0点



2004/03/05 12:46(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
つまり、基本的にS−ATA対応の電源でないと
S−ATA対応のものは使用できないが、
変換ケーブルがあって、それを使えばどの電源でも
問題ないということでよろしいのでしょうか?
書込番号:2548217
0点


2004/03/05 18:49(1年以上前)
んだ。
書込番号:2549166
0点

現在のSerial HDDで、Serial電源のみは、SeagateとSamsungです。
Maxtor、Western Digial、HGSTのSerial HDDは旧来の大4Pinでもいけます。(両方ついてます。コンパチType。どちらか一方に電源を繋ぎます。どっちに繋いでも安定性に差はないように思います。)
書込番号:2550638
0点





この電源のS-ATA対応の物を使ってます。
取りあえず問題なく使えてはいるのですが、
検電器で調べると微妙に漏電?しているようです。
PCケースに触ると少し痛い気もします。
電源の背面にあるスイッチをオンにすると検電器は反応します。
電源に何も接続していなくても同じようになるので、
マザーボード等のパーツからの漏電ではないようです。
一応アース線を繋げていますが、
アース線とコンセントの端子を繋げるときに火花が飛ぶこともあります。
これで正常なのでしょうか?
それとも故障しているのでしょうか?
使い始めの頃から同じような状態です。
電源にはあまり詳しくないので、アドバイスよろしくお願いします。
0点

正常ではありませんので保証期間内でしたら交換しましょう。
sho-shoさんの仰るように、使用しないほうがよいでしょう。
書込番号:2291194
0点

使用することを勧めるわけではないのですが、
うちのも3台の内、1台が漏電気味です。
もっともパワーのある電源なのでこんなものかと思ってました。
(ケースとよくつながるように目いっぱいねじを締めて
使用しています。)
書込番号:2292427
0点



2004/01/03 21:13(1年以上前)
遅くなりましたが、皆さんありがとうございます。
保証期間内なので、交換を依頼してみようと思います。
書込番号:2301735
0点



2004/02/07 11:35(1年以上前)
購入店に頼んで交換してもらいました。
しかし、交換品も全く同じ症状です。
電源に何も接続せずに、電源の背面スイッチをONにすると、
検電器が反応します。
アース線の端子を接触させると少し火花が飛びます。
この電源は元々こういう仕様なのでしょうか?
書込番号:2437468
0点



2004/11/11 01:49(1年以上前)
Ture430を本日購入しました。静音ですが噂ほどではないかも。
漏電の件ですが、もしかして私も外れを引いたかもしれません。
・筐体を左手の指一本で触れるだけ
→何も感じません
・筐体を左手の指一本で触れて、右手指一本を窓枠のアルミサッシに
→ とくに感じません
・筐体を左手の指一本で触れて、右の手のひらを窓枠のアルミサッシにべったりくっつける
→ 筐体側の指が若干ぴりぴりきます...
電源を交換するまではこんな現象はなかったです。
これって私ははずれを引いたのでしょうか?それとも他の人のANTECもそんなものなんでしょうか?
装置電源をOFFにして、壁コンの挿抜をすると火花が飛びます。
壁コンに差すコンセント(2芯)を左右逆向き(=180度回し)して指すと、
今度はさっきと反対側から火花が飛びます。
交換してもらったほうがいいのかな。。。
他の方はいかがでしょうか。どなたか筐体と窓枠を同時に触って、結果を報告していただけませんでしょうか?
書込番号:3485901
0点

絶縁不良品ですので交換しましょう。
テスター等で検査、測定しましょう。
(”人間テスター”は危険ですのでお奨めできません)
書込番号:3487828
0点



バルクですがこの電源7800円で売ってます
http://www.anshinya.ne.jp/cgi-bin/index.cgi?div=powersupply
S-ATAタイプでは、無いと思いますが、安かったので3号機用に注文して
しまいました。
0点

いかがでしたか?安いので興味有ります。ボックス版と仕様違いますか?
書込番号:2211135
0点


2003/12/09 16:04(1年以上前)
注文したけど全く返信なしです。本当に販売しているのかな?
書込番号:2212724
0点

私もまだ物が届きません!
12/3に振り込んだのですが発送メールは、おろか
振り込み確認メールも届きません!
一応「振り込み確認に2日程時間がかかるときがあります」
となっていますので、明日まで待ってみますが・・・
代金を振り込んでいるので
明日、届かないときには、電話して
話にならないときには、警察に相談しようかと思ってます。
でもホームページは更新されているようなので
(売り切れになってます)
大丈夫かなぁとは、思ってますが
それにしてもいろんなショップで通販しましたけどこんなショップは、
初めてです。。。。。さいあく
PC-SUCCESSのほうが良心的に思えます。
書込番号:2214738
0点



2003/12/11 16:16(1年以上前)
「あんしん」できんなぁ〜。
書込番号:2219829
0点

その後ですが、全く連絡がありません!
こちらから電話しても話中
メール入れても無視〜
とりあえず通販110番というところに相談してみたらいろんな
アドバイスを頂きました。
金額的には、たいしたことなく諦めもつきますが今後のために
徹底抗戦してみます。
頂いたアドバイスを元にこれから動いてみます。
具体的な内容は、解決した折にカキコいたします。
<P.S>
この「あ○し○屋」、通販110番に別件で数件、苦情が寄せられているようです。
みなさん!間違っても注文しないように
書込番号:2222931
0点

ホームページは、更新する余裕があるようです。↓
○12月12日電話対応について
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
本日、業務の方が大変混み合っており、電話受付のほうを中止しております。
==================================================
おいおい12日だけじゃなくて、ず〜と話中じゃん
書込番号:2223350
0点


2003/12/15 21:08(1年以上前)
>この「あ○し○屋」、通販110番に別件で数件、苦情が寄せられているようです。
そうなんですかぁ。助かったぁ。ほんと、更新されてますね。true430も「完売・次回入荷日未定」になってますね。なんだか設立年月日も怪しいですね、「平成11年11月11日」なんて。
書込番号:2235363
0点


2004/01/21 00:24(1年以上前)
その後、どうですか?
書込番号:2369451
0点

倒産したみたいです。
安さで飛びついたのが間違いでした。
この程度で済んで良かったです。
書込番号:2426925
0点


2004/04/30 21:36(1年以上前)
金のためならなんでもやる人間がいかに多いか、それに近い人と一緒に仕事をするようになって、まず人は疑ってかかれ、引っかかる人間が馬鹿・トンマ。
金のため人殺しもする人がいるくらいだから計画倒産なんて可愛いもの。
振り込めと言うのは詐欺に近いか本当の詐欺、代引きで普通。
書込番号:2753752
0点


2004/07/28 16:00(1年以上前)
確かに代引きが基本だけど、やる奴はゴミ包装とかやりたい放題。
取引先確認は必須ですね。
書込番号:3081159
0点





先日これを買いました。
マクロンの400Wからの乗り換えでした。
以下のような環境で
CPU AthlonXP2500
MEM 512MB(256*2)
MB EP-8RDA+ rev1.1
VGA gforceti4200
HDD 120GB(シーゲート)
80GB(マックスタ)
光学 *56 cd-rom
*20 CD-R *10CD-RW *12DVD-ROM *40CD-ROM
OS WIN2K
使いました。
以前はFSBの設定が199MHzまでしかできなかった(FSB200だとOSまで行かずにフリーズ)のに電源を変えたらあっさり通過。
電源としての機能はすばらしいと思います。
しかし結構ファンがうるさい。
どのくらいかというと鎌風の風のファンコンを45%前後ひねったのと同じくらいの音です。
かなり期待していたので少し残念でした。
単にケースがしょぼいからかもしれませんが・・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





