True430 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • True430の価格比較
  • True430のスペック・仕様
  • True430のレビュー
  • True430のクチコミ
  • True430の画像・動画
  • True430のピックアップリスト
  • True430のオークション

True430ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • True430の価格比較
  • True430のスペック・仕様
  • True430のレビュー
  • True430のクチコミ
  • True430の画像・動画
  • True430のピックアップリスト
  • True430のオークション

True430 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「True430」のクチコミ掲示板に
True430を新規書き込みTrue430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 Truth and falsehoodさん

TRUE430 を昨年12月に購入し、下記の構成で使用していました。

CASE : AOpen HX95 (ATX Desktop)
M/B : ASUSTeK A7V600
CPU : AthlonXP 2700+
RAM : Hynix PC3200 CL3 512MB x3
VGA : SAPPHIRE RADEON 9600XT ULTIMATE
HDD : Seagate ST3160023AS x2 , Seagate ST3160023A
FDD : MITSUMI D353
Sound : ONKYO SE-150PCI
Capture : Canopus MTVX2004HF
Fan : 山洋製 8cm温度可変速 x1 , 山洋製 6cm 温度可変速 x2
(夏場はPCIスロットにブロアーファンを3基追加して使用)

もう1台のPCとPC切替器 (icom Duolia2) に接続して使っていたのですが、
今月初めにPCがキーボードを認識しないという状態になりました。
マザーボードにキーボードを直結すると改善されたので切替器の故障か電源供給
不足だろうと思い、最初に別の切替器で試しましたが症状は改善されず、電源を
ENERMAX EG495P-VE(SFMA)V2.0(24P) に買い換えた所、見事に回復しました。

購入当初より3V、5V、12V全て低めで、特に5Vは起動時に4.5V近く
だったりと最初から不安を抱いてはいたのですが、上記の不具合が出始めた頃に
BIOSで起動時の電圧を確認すると4.5V以下となっていました。
又、上記の不具合の他にも起動中にHDDがスピンアップを数度繰り返す症状も
起きていました。

録画等で毎日18時間以上使用していたとはいえ、上記の構成で1年も経たずに
故障に近い状態になるようでは安定して使えるとは言い難いと思います。
静粛性より安定性を望んで購入したのですが、この時期でも電源に触ると45度
以上あり、静粛性を求めるあまり放熱性・安定性を犠牲にしている気がします。
ちなみにケース内のケーブル類は全てラウンドケーブルで通風性も十分確保して
おり、実際に EG495P を同じ環境で使用してもは人肌以下の温度にしかならず、
3V、5V、12V全て安定しています。

別のPCではTRUE550を使用していますが、この電源と同様3V、5V、
12V全て低めで、そう遠くない内に同じような症状が発生するのではないかと
不安になり、現在買い換えを検討しています。

書込番号:3531653

ナイスクチコミ!0


返信する
ExcelmanJP123さん

2004/12/07 04:38(1年以上前)

ENERMAX EG495P-VE(SFMA)V2.0(24P)は、静寂性はどうなんですか?
AntecのTrueシリーズは、ファンの回転数が900前後の場合と、1500前後の場合がありますが、Truth and falsehoodさんのはどうですか?

書込番号:3597010

ナイスクチコミ!0


スレ主 Truth and falsehoodさん

2004/12/08 22:26(1年以上前)

私は静粛性より安定性を求めたいのでファンの騒音はさほど気にしないのですが、
EG495P-VE が特別うるさいと言う事は無いと思います。
元よりコンシューマー向けの電源で、静粛性と長時間連続稼動時の安定性を両立
出来るなんて甘い考えは持っていませんので。
Ture430 は既に売ってしまいましたが、確か1500回転位だったと思います。

書込番号:3604662

ナイスクチコミ!0


きゃっぱーさん

2004/12/15 22:59(1年以上前)

私はこの電源を使い初めてから一年ぐらい経ちますが、何も問題は起きていません。
皆さんの書き込みを見ると何か、とても発熱しているようですが、私のものは、触ってみて冷たいぐらいです。皆さんの電源の発熱が多いのは、ただケース内のエアフローが上手くいってない、からではないでしょうか。

ちなみに私のマシンは
P-4 2.8G
前面ファン 3400回転X2 回転数不明X1
背面ファン 2600回転X1
側面ファン 回転数不明X1
上面ファン 回転数不明X1
です。

書込番号:3638654

ナイスクチコミ!0


きっやぱーさん

2004/12/15 23:06(1年以上前)

訂正
私のマシンは
P-4 2.8G
前面ファン 8センチ3400回転X2 8センチ回転数不明X1
背面ファン 12センチ2600回転X1
側面ファン 8センチ回転数不明X1
上面ファン 8センチ回転数不明X1
です。
ファンの大きさを書き忘れてました・・・

書込番号:3638697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2005/01/04 15:01(1年以上前)

きっやばーさんの構成、ファンは十分すぎるぐらいかとおもいますが。

私は前面に1800RPM * 2、背面に 2800RPM * 1(すべて8CM)、P4 3.2E HDD * 6台 ですが、夏場はやや熱くなりましたが、そんなに気にするほどではありませんでした。

書込番号:3727753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

漏電?

2003/12/31 12:26(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 campusdreamさん

この電源のS-ATA対応の物を使ってます。
取りあえず問題なく使えてはいるのですが、
検電器で調べると微妙に漏電?しているようです。
PCケースに触ると少し痛い気もします。
電源の背面にあるスイッチをオンにすると検電器は反応します。
電源に何も接続していなくても同じようになるので、
マザーボード等のパーツからの漏電ではないようです。
一応アース線を繋げていますが、
アース線とコンセントの端子を繋げるときに火花が飛ぶこともあります。
これで正常なのでしょうか?
それとも故障しているのでしょうか?
使い始めの頃から同じような状態です。
電源にはあまり詳しくないので、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2291066

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/12/31 12:29(1年以上前)

使用停止した方がよいと思います。

書込番号:2291077

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/12/31 13:04(1年以上前)

正常ではありませんので保証期間内でしたら交換しましょう。
sho-shoさんの仰るように、使用しないほうがよいでしょう。

書込番号:2291194

ナイスクチコミ!0


bozbozさん
クチコミ投稿数:224件

2003/12/31 20:27(1年以上前)

使用することを勧めるわけではないのですが、
うちのも3台の内、1台が漏電気味です。
もっともパワーのある電源なのでこんなものかと思ってました。
(ケースとよくつながるように目いっぱいねじを締めて
使用しています。)

書込番号:2292427

ナイスクチコミ!0


スレ主 campusdreamさん

2004/01/03 21:13(1年以上前)

遅くなりましたが、皆さんありがとうございます。
保証期間内なので、交換を依頼してみようと思います。

書込番号:2301735

ナイスクチコミ!0


スレ主 campusdreamさん

2004/02/07 11:35(1年以上前)

購入店に頼んで交換してもらいました。
しかし、交換品も全く同じ症状です。
電源に何も接続せずに、電源の背面スイッチをONにすると、
検電器が反応します。
アース線の端子を接触させると少し火花が飛びます。
この電源は元々こういう仕様なのでしょうか?

書込番号:2437468

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/02/11 09:28(1年以上前)

http://www.kakaku.com/akiba/hayamimi20040210_yamagiwa.htm

これも漏電火災のようですね

書込番号:2454100

ナイスクチコミ!0


私も漏電かな...さん

2004/11/11 01:49(1年以上前)


Ture430を本日購入しました。静音ですが噂ほどではないかも。
漏電の件ですが、もしかして私も外れを引いたかもしれません。
 ・筐体を左手の指一本で触れるだけ
   →何も感じません
 ・筐体を左手の指一本で触れて、右手指一本を窓枠のアルミサッシに
   → とくに感じません
 ・筐体を左手の指一本で触れて、右の手のひらを窓枠のアルミサッシにべったりくっつける
   → 筐体側の指が若干ぴりぴりきます...

電源を交換するまではこんな現象はなかったです。
これって私ははずれを引いたのでしょうか?それとも他の人のANTECもそんなものなんでしょうか?

装置電源をOFFにして、壁コンの挿抜をすると火花が飛びます。
壁コンに差すコンセント(2芯)を左右逆向き(=180度回し)して指すと、
今度はさっきと反対側から火花が飛びます。

交換してもらったほうがいいのかな。。。
他の方はいかがでしょうか。どなたか筐体と窓枠を同時に触って、結果を報告していただけませんでしょうか?

書込番号:3485901

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/11/11 18:40(1年以上前)

絶縁不良品ですので交換しましょう。
テスター等で検査、測定しましょう。
(”人間テスター”は危険ですのでお奨めできません)

書込番号:3487828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

7800円

2003/12/04 21:49(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

クチコミ投稿数:955件

バルクですがこの電源7800円で売ってます
http://www.anshinya.ne.jp/cgi-bin/index.cgi?div=powersupply
S-ATAタイプでは、無いと思いますが、安かったので3号機用に注文して
しまいました。

書込番号:2195792

ナイスクチコミ!0


返信する
TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/09 00:38(1年以上前)

いかがでしたか?安いので興味有ります。ボックス版と仕様違いますか?

書込番号:2211135

ナイスクチコミ!0


注文さん

2003/12/09 16:04(1年以上前)

注文したけど全く返信なしです。本当に販売しているのかな?

書込番号:2212724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2003/12/10 00:38(1年以上前)

私もまだ物が届きません!
12/3に振り込んだのですが発送メールは、おろか
振り込み確認メールも届きません!
一応「振り込み確認に2日程時間がかかるときがあります」
となっていますので、明日まで待ってみますが・・・
代金を振り込んでいるので
明日、届かないときには、電話して
話にならないときには、警察に相談しようかと思ってます。
でもホームページは更新されているようなので
(売り切れになってます)
大丈夫かなぁとは、思ってますが
それにしてもいろんなショップで通販しましたけどこんなショップは、
初めてです。。。。。さいあく
PC-SUCCESSのほうが良心的に思えます。

書込番号:2214738

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/12/10 01:02(1年以上前)

http://www.kokusen.go.jp/
警察よりはまずこっちに。
悪いと評判な店はどこも似たり寄ったりです。

書込番号:2214827

ナイスクチコミ!0


注文さん

2003/12/11 16:16(1年以上前)

「あんしん」できんなぁ〜。

書込番号:2219829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2003/12/12 13:22(1年以上前)

その後ですが、全く連絡がありません!
こちらから電話しても話中
メール入れても無視〜
とりあえず通販110番というところに相談してみたらいろんな
アドバイスを頂きました。
金額的には、たいしたことなく諦めもつきますが今後のために
徹底抗戦してみます。
頂いたアドバイスを元にこれから動いてみます。
具体的な内容は、解決した折にカキコいたします。
<P.S>
この「あ○し○屋」、通販110番に別件で数件、苦情が寄せられているようです。
みなさん!間違っても注文しないように

書込番号:2222931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2003/12/12 16:54(1年以上前)

ホームページは、更新する余裕があるようです。↓
○12月12日電話対応について
ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
本日、業務の方が大変混み合っており、電話受付のほうを中止しております。
==================================================
おいおい12日だけじゃなくて、ず〜と話中じゃん

書込番号:2223350

ナイスクチコミ!0


注文さん

2003/12/15 21:08(1年以上前)

>この「あ○し○屋」、通販110番に別件で数件、苦情が寄せられているようです。
そうなんですかぁ。助かったぁ。ほんと、更新されてますね。true430も「完売・次回入荷日未定」になってますね。なんだか設立年月日も怪しいですね、「平成11年11月11日」なんて。

書込番号:2235363

ナイスクチコミ!0


ビシバシさん

2004/01/21 00:24(1年以上前)

その後、どうですか?

書込番号:2369451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:955件

2004/02/04 18:09(1年以上前)

倒産したみたいです。
安さで飛びついたのが間違いでした。
この程度で済んで良かったです。

書込番号:2426925

ナイスクチコミ!0


初心利用者さん

2004/04/30 21:36(1年以上前)

金のためならなんでもやる人間がいかに多いか、それに近い人と一緒に仕事をするようになって、まず人は疑ってかかれ、引っかかる人間が馬鹿・トンマ。
金のため人殺しもする人がいるくらいだから計画倒産なんて可愛いもの。
振り込めと言うのは詐欺に近いか本当の詐欺、代引きで普通。

書込番号:2753752

ナイスクチコミ!0


ムッハーさん

2004/07/28 16:00(1年以上前)

確かに代引きが基本だけど、やる奴はゴミ包装とかやりたい放題。
取引先確認は必須ですね。

書込番号:3081159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

保証について

2004/07/07 21:08(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

クチコミ投稿数:618件

この電源を今使っているんですが、最近発熱が激しく色々調べたところ吸気ファンの回転がおちてるようなんです。軽く指で押さえただけでとまるぐらいなんですがそんなものなんでしょうか?
またこの製品は3年間の保証がありますが、代替品を買いにいったところ保証はあってないようなものだから保証無視でファンを交換したらとすすめられたんですが、そんなものなんでしょうか。

書込番号:3005133

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/07/07 22:08(1年以上前)

今、その430Wは使ってませんが、480*2/550*2は所有、または使ってます。
確かに480Wものは少しFanがゆるゆると回ってるように思いますけど、指で止めたことはないです。

今の状態が正常かどうかわかりませんが、そんなことを言うShopとは縁がちょしましょう。
3年保証があるはず、私一度無償修理をして頂きました。
縁がちょは無償修理をしてもらってからで。

書込番号:3005380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:618件

2004/07/07 22:53(1年以上前)

salt さん ありがとうございます。やっぱりそうですよね。今日も 同シリーズを買うつもりだったんですがその店員の言葉で今日はやめました。これの 3年保証はプラスポイントだったので。
明日代替え機購入しかつ修理にだしてきます。修理完了後は予備にします。

書込番号:3005566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

甲高い音

2004/05/15 03:17(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 論でニスさん

ファンは静かです。電源本体の中心部から「キーン」と音が
するのですが、皆さんはどうですか?
これは異常でしょうか?

書込番号:2808885

ナイスクチコミ!0


返信する
usagin.さん

2004/05/22 18:54(1年以上前)

構成によって起きる電源の相性ではないでしょうかね?
ケーブルをねじるとか、フェライトコアをかますとか…
色々ためしてみてはどうでしょうか。
コチラも参照してみてください
http://www.nipron.co.jp/support/all/all6.html

書込番号:2837183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静かですねぇ

2004/04/09 16:34(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 該当機種無?さん

アスロンXPの付属FANの方が、うるさいです。(比較してだけど)
CPUFANの交換か・・・不器用だからなぁ、自分。

書込番号:2682905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「True430」のクチコミ掲示板に
True430を新規書き込みTrue430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

True430
ANTEC

True430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

True430をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング