True430 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • True430の価格比較
  • True430のスペック・仕様
  • True430のレビュー
  • True430のクチコミ
  • True430の画像・動画
  • True430のピックアップリスト
  • True430のオークション

True430ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • True430の価格比較
  • True430のスペック・仕様
  • True430のレビュー
  • True430のクチコミ
  • True430の画像・動画
  • True430のピックアップリスト
  • True430のオークション

True430 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「True430」のクチコミ掲示板に
True430を新規書き込みTrue430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ねっぷううんー

2004/04/05 01:44(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 てくてく。。。さん

マグアンプで安定した出力を誇るAntecですが、
発熱はかなりのものです。2台持ってますが、
両方熱風吐き出してます。もっちょっと効率の良いTR使って、
なんとかしてもらいたいです。コンデンサかいつ妊娠するか心配です。
Made In chinaのこの電源。夏は越せるのか・・・

書込番号:2667762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさんどうですか?

2004/03/20 22:33(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

この電源に変えてからシャットダウンしようとしてもシャットダウン中で画面がとまり、HDDの電源は切れてるのですが画面がそのままで電源がきれません〜。同じ症状だった方、解決方法ご存知のかたよろしくお願いします。

書込番号:2608313

ナイスクチコミ!0


返信する
なにがなんだかさん

2004/03/23 10:30(1年以上前)

BIOSのアップデート、又はBIOSの設定を変更でどうでしょうか?
変更はPOWERのSupendをS1又はS3に変えてみる。

書込番号:2618355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S-ATAって?

2004/03/05 12:17(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 エディットさん

with S-ATA とかありますけど、
それがないとS-ATA対応のHDDとか使えないんですか?

書込番号:2548136

ナイスクチコミ!0


返信する
その他通行人さん

2004/03/05 12:32(1年以上前)

ATAとS-ATAでは電源コネクタの形が違いますから。
変換ケーブルかませれば関係ないですけど。

書込番号:2548177

ナイスクチコミ!0


スレ主 エディットさん

2004/03/05 12:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
つまり、基本的にS−ATA対応の電源でないと
S−ATA対応のものは使用できないが、
変換ケーブルがあって、それを使えばどの電源でも
問題ないということでよろしいのでしょうか?

書込番号:2548217

ナイスクチコミ!0


びビンば2さん

2004/03/05 18:49(1年以上前)

んだ。

書込番号:2549166

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/03/06 01:25(1年以上前)

現在のSerial HDDで、Serial電源のみは、SeagateとSamsungです。
Maxtor、Western Digial、HGSTのSerial HDDは旧来の大4Pinでもいけます。(両方ついてます。コンパチType。どちらか一方に電源を繋ぎます。どっちに繋いでも安定性に差はないように思います。)

書込番号:2550638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使った感じ

2003/10/31 22:23(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True430

スレ主 SVSさん

先日これを買いました。
マクロンの400Wからの乗り換えでした。
以下のような環境で
CPU AthlonXP2500
MEM 512MB(256*2)
MB EP-8RDA+ rev1.1
VGA gforceti4200
HDD 120GB(シーゲート)
80GB(マックスタ)
光学 *56 cd-rom
   *20 CD-R *10CD-RW *12DVD-ROM *40CD-ROM
OS WIN2K
使いました。
以前はFSBの設定が199MHzまでしかできなかった(FSB200だとOSまで行かずにフリーズ)のに電源を変えたらあっさり通過。
電源としての機能はすばらしいと思います。
しかし結構ファンがうるさい。
どのくらいかというと鎌風の風のファンコンを45%前後ひねったのと同じくらいの音です。
かなり期待していたので少し残念でした。
単にケースがしょぼいからかもしれませんが・・・

書込番号:2080375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「True430」のクチコミ掲示板に
True430を新規書き込みTrue430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

True430
ANTEC

True430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

True430をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング