このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ASUS P5LD2 Deluxeでは起動に失敗します。というか、全く起動できません。ASUS USAの掲示板にも報告がありました。購入してから気がつくなんて残念です。
でも、他のマシンにつないできちんと動いてます。動作音も小さく静かで相性問題以外は特に問題ないようです。それだけにさらに残念です。
0点
どこの掲示板に載っているんでしょうか??
私は、550の方を買ってASUS P5LD2 Deluxeで動かそうとしてるんですが‥‥。
書込番号:4711551
0点
主にASUSのマザーと相性問題が出ているようですが、
対策品と交換してくれるそうです。
http://www.vertexlink.co.jp/home/antec/ant_info20060105.html
果たして本当に相性なんでしょうかね?
期間が短いんでお早めに。
書込番号:4722031
0点
相性の可能性は高そうです。私の場合はAopenの945Pでしたが、あれはおそらく12V系でしょうね。起動ができず、赤のLEDが小刻みに点滅していました。周辺機器は問題なかったため(ドライブやファンは正常に駆動するので)、3系統回路に問題ありそうです。九十九の通販で購入しましたが、一度交換してもらっても改善しなかったため、初期ロットでやはり問題あるのでしょう。
発売当初で情報も全くなかったため、MSIのマザーに交換しまして改善しましたが、出費がかさみました。やはり電源なのですね。交換してもらえるとはちょっとショックです。とはいえ、2ヶ月もの間使えないというのは問題外なので、今後は安定した製品を製造してもらいたいものです。
3系統という回路がおそらく初めてなので、予期せぬ不具合が発生したのでしょう。今後はハイエンドカードで高出力の要求も出てくると思われるため、2+1や2+2ですとか、回路構成を切り替えられるような仕組みの電源がでるといいですね。
書込番号:4750249
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





