
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA 380
現在「ANTEC EarthWatts EA380」でPC組み立て中です。
・マザーボードに「メモリ」「CPU」「CPUクーラー」「CPUクーラー・ファンケーブル」取り付け。
・マザーボードに「メイン20/24ピン電源コネクタ」「4ピン電源コネクタ」取り付け
・モニター、USBキーボード・マウス取り付け。
ここで電源を入れたところ、電源が入りません。電源ユニット背面にあるファンも回っていません。
すべての電源ケーブルを取り外した後、電源スイッチを入れてみましたが、電源の背面ファンもまわってません。
(未接続だと背面ファンも回らないものでしょうか?)
次に電源ユニットの4ピンケーブルにケースファンを取り付けてみましたが、ケースファンも電源の背面ファンもまわってません。
保護機能が働くケースがあるそうなので30分ほどソケットから抜いてから試してみましたが、やはり電源の背面ファンがまわりません。
初期不良でしょうか?
切り分け方法などアドバイスを頂けたら助かります。
マザーボード MINIX-780G-SP128MB
CPU Athlon II X2 250
0点

コンセントには刺さってる?
電源のスイッチはオンになってる?
書込番号:10067906
1点

ヒメマルカツオブシムシさん、有難うございます。
同じタップ(TEAC AC-P7)に接続しているモニターの電源は入りますので、コンセントは大丈夫だと思います。電源ユニットのスイッチも確認してます。
一応、別々のコンセントから電源を取って確認しましたが、やはり電源ユニットは動きませんでした。
書込番号:10068005
0点

電源スイッチラインのつなぎ間違いかスイッチが壊れてるか。
書込番号:10068058
1点

過去レスで、24pinの電源コネクタの接触が悪いのではとありますが、何回か抜き差ししてみたの?
あとケースとつないだとは書いてないけど、マザーボードのスイッチを入れても電源が入らないっていうことだよね?
書込番号:10068086
1点

Hippo-cratesさん、有難うございます。
>電源スイッチラインのつなぎ間違いかスイッチが壊れてるか。
不慣れですいません。スイッチラインの話しは電源ユニット内の話しでしょうか?
ヒメマルカツオブシムシさん、有難うございます。
電源コネクタは抜いて確認しました。ラッチ?が付いてますので刺さっているとは思います。
ケースには入れてません。マザーボードは箱の上に置いてあります。
電源ユニットは木箱の上に置いてあります。ショートもないと思います。
>マザーボードのスイッチを入れても電源が入らないっていうことだよね?
すいません。マザーボードのスイッチというものが、よくわかりません。
電源ユニットの背面スイッチではなく、マザーボード上にも電源スイッチがあるのでしょうか?
書込番号:10068141
1点

電源背面のスイッチでは起動しませんョ。
PCケースのスイッチをマザーにつないで下さいね。(ケースの外でも届くと思う)
書込番号:10068198
1点

>すいません。マザーボードのスイッチというものが、よくわかりません。
>電源ユニットの背面スイッチではなく、マザーボード上にも電源スイッチがあるのでしょうか?
ケースにパソコンのオン・オフのボタンがあると思います。PCが完成したら、通常このボタンを押してパソコンを起動させます。
なので電源をつないで電源のスイッチをオンにしても通電が可能になっただけで、パソコン(マザーボード)の電源をオンにはしていません。
ケースからPOWERという2本の細いコードがでていると思いますが、このコードをマザーボードに刺してあげて、ケースのボタンを押すことではじめてパソコンが起動します。
市販のパソコンと一緒ですね。
書込番号:10068423
1点

ラスト・エンペラーさん、有難うございます。
PCケースのスイッチをマザーに取り付けスイッチを入れたところ動きました。
皆様、お騒がせ致しましたm(__)m
書込番号:10068471
1点

ヒメマルカツオブシムシさん、お手数おかけいたしました。
無事、解決致しました。
電源ユニットにファンを取りつけても回らなかったので、
てっきり初期不良だと思い込んでました。
コネコのケースファン・レビュー・ビデオで
電源オン・オフしながら連続でインプレッションやってる人がいますけど、
電源ユニットの背面スイッチでオン・オフでないとすると、どうやってるんでしょうね?
ちょっと不思議です。
書込番号:10068489
1点

>コネコのケースファン・レビュー・ビデオで
>電源オン・オフしながら連続でインプレッションやってる人がいますけど、
>電源ユニットの背面スイッチでオン・オフでないとすると、どうやってるんでしょうね?
ATX24pinの16と15or17をショートさせつつ背面スイッチをOFFからONに、と私はやってます。
若しくは電源テスト用のコネクタを利用するか、ですがやってる事は↑と同じです。
ケースファンだけなら、荒業ですが通電状態でファンを繋げるのみでもいけますが。
書込番号:10085339
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





