
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年5月24日 16:56 |
![]() |
2 | 2 | 2009年4月25日 00:48 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月17日 15:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650
今、SKYTECの「SKC-05HP400」というケースを使っています。
これに付属している電源の大きさが、150 x 118 x 85mmです。
ATX対応のケースなんですが、大きさが結構違うので付けられるか不安です。
よろしくお願いします。
0点

電源の大きさの規格は20年前から変わってません。
奥行きは多少違うでしょうから、そこだけ見れば大丈夫です。
たぶん。
あとは風の通りが十分でないと駄目です。
逆に、高効率電源はファンの力が弱いので、電源のファンに頼った換気をしていると熱暴走する場合があります。
書込番号:9518334
0点

ATX対応ケースなら、問題なく取り付けられると思います。
この場合は、パーツ等によって配線が難しくなるくらいかなぁ
書込番号:9518732
0点

Vtec?のミドルタワーには、後ろのねじ穴があわなくて加工せざるを得ませんでしたよ。
今までサイレントキング4の550Wだったんだけど、厚みが違うみたいです。
上の2本のねじ止めると、下の穴が隠れてしまいます。
書込番号:9596729
0点



電源ユニット > ANTEC > EarthWatts EA-650

釣りでしょうかねこれは。
スレ主slowslowが「教えて! よろしく」と言った相手はスレ主slowslowと同じただの消費者にすぎず、たまたま店で出会った他の客と同じですよ。スレ主slowslowは店で出会った他の客に対して「教えて! よろしく」と言えますか? 小学校低学年以下の子供じゃなければそんなことは言えないと思いますけどね。
書込番号:9443236
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





