CMPSU-1000HX HX1000W のクチコミ掲示板

2008年 7月 8日 登録

CMPSU-1000HX HX1000W

140mmダブルボールベアリングファンや2系統の12V出力を備えた電源ユニット(1000W)。市場想定価格は32,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:1000W 80PLUS認証:STANDARD サイズ:150x200x86mm CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CMPSU-1000HX HX1000Wの価格比較
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのレビュー
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのクチコミ
  • CMPSU-1000HX HX1000Wの画像・動画
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのピックアップリスト
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのオークション

CMPSU-1000HX HX1000WCorsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 8日

  • CMPSU-1000HX HX1000Wの価格比較
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのスペック・仕様
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのレビュー
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのクチコミ
  • CMPSU-1000HX HX1000Wの画像・動画
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのピックアップリスト
  • CMPSU-1000HX HX1000Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

CMPSU-1000HX HX1000W のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CMPSU-1000HX HX1000W」のクチコミ掲示板に
CMPSU-1000HX HX1000Wを新規書き込みCMPSU-1000HX HX1000Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで投げ売り中ですよ

2011/08/12 22:26(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

クチコミ投稿数:1件

なんでかは知らないですが、
現在、Amazonで12682円(47%OFF)で投げ売り中です。

非常にお得感が高いので1000wクラスが欲しい方はいかがでしょうか

書込番号:13366810

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

随分値引きをして販売しています。

2010/03/08 20:24(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

クチコミ投稿数:46件

19999円で特価販売しているお店があります。
この製品にしては随分安いんじゃないでしょうか。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/campaign?id=4&page=3&groupid=a#itemtop

書込番号:11054895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/03/08 20:52(1年以上前)

自分的にはカカクコム登録店舗の最安より安いCMPSU-650HXJP に若干惹かれました。

書込番号:11055029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

Justmyshop

2009/06/25 09:33(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > CMPSU-1000HX HX1000W

クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

6月20日に注文して24日に届きました。価格は送料無料で24,998円でした。
https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9007823&reco=search

現在のところ最安値ではないでしょうか?会員であればポイントもつき、しかも5年保証。お得ではないでしょうか?

書込番号:9754550

ナイスクチコミ!0


返信する
dai86さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/25 09:49(1年以上前)

ここ安いですよね。
僕も買おうかなって思ってました。
でと12Vが750W級って聞いて、おりたんと迷ってるんですよね…。

書込番号:9754590

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/06/26 05:24(1年以上前)

Bioethics mamaさん

買われたのですね。
これは、かなり良いです。
i7 920 4.2Ghz OC & 65nm GTX260(OC) 3WAY SLIでも余裕ですね。

OCCTで、ワットチェッカー読み900W近くに達しますが安定しています。
良い電源です。

書込番号:9758854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2009/06/26 11:53(1年以上前)

dai86さん
まだ装着していませんが安定電源らしいですよ。

Tombaさん
ケースも新調してV10も買ったので、この電源を付けようと思っています。相変わらずの忙しさで、未だに手つかずです。

書込番号:9759674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2009/06/26 11:56(1年以上前)

Tombaさん
ちょっとお聞きしたいことがあって。
フロント・リアーに12cmファンを付けるとしたら、回転数をフロント・リアーでどれくらいにするのがエアーフローがよくなるでしょうか?

書込番号:9759685

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/06/26 21:54(1年以上前)

Bioethics mamaさん

そうですねぇ・・・
例のEnermaxのファン、MAGMA UCMA12(1500rpm)でOKでは?

ケースって何を買われたんでしょうか・・・

書込番号:9761977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 懐かしいSSDパソコン 

2009/06/26 22:43(1年以上前)

ケースはアルミでフルオーダーで作ってもらいました。
回転数
フロント<リア〜
リア〜の回転数を1800rpmでフロント1500rpmで良いですか?ケース内でエアーが窒息するのを避けたいです。

書込番号:9762305

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/06/27 04:47(1年以上前)

そうですね。

それくらいでも五月蠅く無いのならOKだと思います。
後は調整出来るように最初からファンコン付けておく方が
後々面倒が無く良いかも。

書込番号:9763700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/29 05:44(1年以上前)

初めまして  Bioethics mama さん  

いつも 高価なPCパーツを お使いのようで   私  いつも  Bioethics mama さん に 憧れてます ! 
私には 高値の花 ばかりですね。

お仕事 医療系なんですね !   なぜか 私も 医療系で 働いてます。 
これを 機会に よろしく お願い致します。  

( ちなみに 私の メインPCは  ZU−420W です。)

書込番号:9774668

ナイスクチコミ!1


dai86さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/30 07:36(1年以上前)

この電源ってよく12Vが750W級で、i7 OC+GTX295の二枚刺しで負担かけると落ちるってこと聞いたんですが、実際どうなんでしょうか。
開発段階では1500Wだったとも聞いてますが…。

書込番号:9779779

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/06/30 21:29(1年以上前)

それなら、6万オーバーの本気で12V 100A取り出せる
こんなの買った方が良いと思う。
   ↓
http://www.pcpower.com/power-supply/turbo-cool-1200.html

ただ設計は古いと思うから効率は良くないでしょうね。
安定度は文句無しだと思う。

買ってレポ希望w

書込番号:9782886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CMPSU-1000HX HX1000W」のクチコミ掲示板に
CMPSU-1000HX HX1000Wを新規書き込みCMPSU-1000HX HX1000Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CMPSU-1000HX HX1000W
Corsair

CMPSU-1000HX HX1000W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 8日

CMPSU-1000HX HX1000Wをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング