RS-450-ACLY のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RS-450-ACLYの価格比較
  • RS-450-ACLYのスペック・仕様
  • RS-450-ACLYのレビュー
  • RS-450-ACLYのクチコミ
  • RS-450-ACLYの画像・動画
  • RS-450-ACLYのピックアップリスト
  • RS-450-ACLYのオークション

RS-450-ACLYCOOLER MASTER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 9月27日

  • RS-450-ACLYの価格比較
  • RS-450-ACLYのスペック・仕様
  • RS-450-ACLYのレビュー
  • RS-450-ACLYのクチコミ
  • RS-450-ACLYの画像・動画
  • RS-450-ACLYのピックアップリスト
  • RS-450-ACLYのオークション

RS-450-ACLY のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RS-450-ACLY」のクチコミ掲示板に
RS-450-ACLYを新規書き込みRS-450-ACLYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源容量について

2005/01/16 18:38(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

現在 silentking2 350Wで以下のPCを運用しています。
CPU:celeron2GHz
memory:PC3200 256MB*2
video:GV-R96128D(radeon9600)
drive:160GB SATA
80GB SATA
160GB UATA100
DVR-A07-JBK(DVD-Rドライブ)
DR-6800TE(コンボドライブ)
このスペックで350Wはきついでしょうか?今は普通に動いていますが、ショップの店員に聞いたところ足りないと言われたもので。もし足りないのならこの電源を買おうと思ってます。

書込番号:3788826

ナイスクチコミ!0


返信する
あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2005/01/16 18:46(1年以上前)

http://takaman.jp/D/
電源電卓をど〜ぞ。

書込番号:3788869

ナイスクチコミ!0


スレ主 清霜さん

2005/01/16 20:54(1年以上前)

レスありがとうございます。少々不明瞭な所もありますが電卓で約300Wでした。350W電源でもう少しがんばってみます。

書込番号:3789517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電力計について

2005/01/15 08:25(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

先日RS-450-ACLYを購入しさっそく使用してみました。廃熱騒音ともに問題はなく電源本体には満足しています。しかし、付属の電力計が電源投入後常に30-40W程度を示しており、ベンチマークをしたり、周辺機器(HDD*3,DVDD*2
)を追加してしても値がほとんど変わりません。CPUは電力食いのプレスコットなので,負荷をかけてもこの値で変化しないのは変だと思います。やはり不良品なのでしょうか?皆さんの意見お聞かせ願います。
スペック:CPU:Pentium4 530
マザーボード:GIGABYTE GA-8I915P PRO2.0
MEM:IO-DATA DDR400 512*2
VGA:Albatron PC6600
HDD:Maxtor 250GB,Seagate 17GB,80GB
DVDD:LG GSA-4163BB,TOSHIBA ?

書込番号:3780849

ナイスクチコミ!0


返信する
異常気象さん

2005/02/18 02:09(1年以上前)

パワーメータの数値は×10なので、もしかして300〜400Wじゃないですか?
私の場合、pentium4 530Jなのですが、メータ読みで10=100W程度でほとんど変動なしです。
手持のクランプメータで実測しても、メータと同じでしたので意外と負荷による電力変動は少ないようです。

CPU 530J
VGA 6600GT
HDD 250×2+80
MEM DDR400 512×2
CD A06
SB emu0404
その他ファン沢山(笑)

書込番号:3948993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CMスタッカーには装着可能?

2004/12/20 15:15(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

フロッピー用のコネクタが短いと下に書いてありましたが私のケースはCool MasterのCMスタッカーなのですが
http://www.coolermaster.co.jp/
この電源つけてフロッピーまで届きますかねぇ?
フロッピーはちょうど真ん中あたりにつけてます。

書込番号:3660714

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2004/12/20 20:49(1年以上前)

多分、問題なく届くでしょう。
CM Stackerは大きいですけど、それほどではないと思います。
延長Cableもありますし、Double電源でもOKなんですから。
http://www.ainex.jp/
http://www.valuewave.co.jp/select_item.htm

書込番号:3661956

ナイスクチコミ!0


スレ主 5602さん

2004/12/21 08:50(1年以上前)

[3661956]saltさんありがとうございます。

今日辺り注文してきます。

書込番号:3664517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカード用6Pinコネクタ

2004/11/25 19:17(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

スレ主 ハミング鳥さん

こちらの製品の購入を検討しているのですが
最新の電源ではPCI-Express用に6Pinコネクタを搭載している
物もありますよね。当方PCI-ExpressのVGA(6600GT)には必要ないのですが
今後は必要になるのでしょうか?
ネットで一応調べたのですが良く分からなかったもので・・・
何方かアドバイスして頂けるとありがたいです。

書込番号:3546168

ナイスクチコミ!0


返信する
P!2さん

2004/11/27 14:50(1年以上前)

レスがないようなので・・・

それは貴方次第だと思います。
現在のGF 6600GTを使い続けるのなら必要ないだろうし、
今後6800GT以上の消費電力の大きいカードを使う予定なら、
あった方が良いというだけの事でしょう。

参照
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/07/29/gf6800gt/001.html

書込番号:3553823

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハミング鳥さん

2004/11/27 20:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
出来れば電源自体を長く使用したかったもので
ビデオカードによっては変換ケーブルなるものが付属する場合があるようですので再度検討してみます。

書込番号:3555001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この電源の製造元?

2004/10/29 18:00(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

スレ主 丸出ダメ男さん

某パソコン雑誌で高評価を受けているようですが、Acbelにも400Wで全く同じと言えるモノも販売されているようです。

基本的な製造元は、Acbelと考えていいのでしょうか?

書込番号:3436108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:10件

2004/11/05 11:01(1年以上前)

そのようですね。未確認情報ですが、AcbelさんのOEMのようです。


腑分けしたわけではないのでわかりませんが、
ファンコントロールの上限値がCoolerMasterさんの方ですと、
安定性重視のために若干引き上げられている以外は、
内部回路・構成等は同じ模様です。

後は独自の消費電力計測用のコネクタが追加されている、くらいが
相違点みたいですね。


この電源で静音を期待する人は、3Dゲームフル稼働はなさらないこと
でしょう。人により静音の感じ方の度合いは違うわけですが、自分は
ややうるさいかな、と感じましたので。ただし、電源の性能としては
本当に優れた品物だと思いますので、購入後の満足度は高いものと
思われます。電力計も斬新で、なかなかいい感じです。

ただし、その電力計のねじ止めの位置があまりにも前すぎるため、
同社製のケースでないと止めるのに苦労するかもしれませんね。

書込番号:3462678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2004/10/25 22:41(1年以上前)


電源ユニット > COOLER MASTER > RS-450-ACLY

スレ主 maomaomaoさん

一応色々調べてたんですがお目当てのものが地元のショップになく
なんの予備知識もなしにこれを選びました
値段も手ごろだったし
結果は「イイ」です
電源本体の音は静かで気にならないレベル
まぁ折角光るのにウチのケースは全面金属パネルなので勿体無いですが
メーターの固定はウチもケースに付かないので未固定で3.5ベイに置いてる感じです
まだ使用初日なので安定感はこれからの様子を見て判断ですね

書込番号:3423810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RS-450-ACLY」のクチコミ掲示板に
RS-450-ACLYを新規書き込みRS-450-ACLYをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RS-450-ACLY
COOLER MASTER

RS-450-ACLY

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 9月27日

RS-450-ACLYをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング