SF-800R14HE のクチコミ掲示板

2008年 7月29日 登録

SF-800R14HE

ねじロック式モジュラーケーブルや独立6系統の+12Vラインを搭載したATX/EPS 12V電源ユニット(800W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:800W 80PLUS認証:BRONZE サイズ:150x180x86mm 重量:2.01kg SF-800R14HEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SF-800R14HEの価格比較
  • SF-800R14HEのスペック・仕様
  • SF-800R14HEのレビュー
  • SF-800R14HEのクチコミ
  • SF-800R14HEの画像・動画
  • SF-800R14HEのピックアップリスト
  • SF-800R14HEのオークション

SF-800R14HESUPER FLOWER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月29日

  • SF-800R14HEの価格比較
  • SF-800R14HEのスペック・仕様
  • SF-800R14HEのレビュー
  • SF-800R14HEのクチコミ
  • SF-800R14HEの画像・動画
  • SF-800R14HEのピックアップリスト
  • SF-800R14HEのオークション

SF-800R14HE のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SF-800R14HE」のクチコミ掲示板に
SF-800R14HEを新規書き込みSF-800R14HEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あと2ヶ月で6年使用になります。

2015/02/03 15:21(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度5

2015年2月3日現在も不具合無く安定して動作しています。
電源に不具合がなく安定したPCになっていますので助かります。
が、2015年4月で6年使用になるので、そろそろ他電源購入検討したいと思います。
もちろん5年以上頑張ってくれたこのメーカーの製品を信頼できるので
同メーカーの製品を優遇して選定していきたいと思います。

書込番号:18435391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり不良でした。

2011/06/14 14:27(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 A定食さん
クチコミ投稿数:47件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度3

使い始めて2年半になります。
以前から、たびたび突然電源が落ちることがありました。
ビデオカードが非常暑くなっているので、熱でダウンしたのかなと思っていました。
冷やすと動いたのでそれが原因だと思っていました。
(VGAファンもMUSASHI VGAクーラーに取り換え)
ですが最近頻度が多くなってきたのでいろいろ原因を探っていたら、
BIOS画面での電圧モニタで3.3V電源が2.9Vしか出ていないことに気づきました。
機嫌良く動作している時でも3.05Vしかでておらず、動作しなくなる前後では、
2.9Vを下回っていることも確認できました。
中途半端な不良でずっと動かしていたのが悔やまれます。
かろうじて動作していたなんて夢にも思いませんでした。
保証期間も過ぎていてがっかりですで修理する気にもなりません。
今度買ったSS-850KMは、しっかり3.3V出力されていて非常に快適です。
しかも5年保証の新品交換対応。値段相応ってことですかね。

ちなみにPCの構成は以下の通りです。

case: CM690, fan 12cm(GELID Silent12 PWM) x 6
ps: SF-800R14HE → SS-850KM
m/b: ASUS P6T Deluxe
cpu: INTEL iCore7 920
mem: TR3X6G1600C8D (DDR3 PC3-12800 2GB 3枚組)
vga: ASUS EAH4870/HTDI/512M R2
hdd: 1.5TB(ST31500341AS) + 2.0TB(WD20EARS)
brd: BDR-206JBK
fdd: なし

os: winXP pro sp3 32bits



書込番号:13131154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して2年が経ちました

2011/04/20 23:47(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度5

購入して2年経ちましたが至って順調
去年の夏に別PC用に
SF-1000R14HEも購入して使っていますが
問題無しです
地雷電源とも言われていたのですが
ほぼ毎日のように稼動していますが
まずまずです!
11月ごろまた書き込みします><w

書込番号:12918975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 Tada2010さん
クチコミ投稿数:36件

自作PCの組み立てで電源コードの配線に困惑しております。
どなたかご教授ください。

マザーボード Rampage V Extreme
電源 SF-800R14HE

マザーボード側のATXの電源コネクタEATX12V_1とEATX12V_2の二つがあります。
電源本体にはCPU用電源コネクタEPS12V 8ピン及びATX12V 4ピン2本あります。
CPUの電力を安定させる為に2カ所から電源を取りたいと思っております。

この場合どのように接続したらよいでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:12904147

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2011/04/16 22:58(1年以上前)

EATX12V_1にEPS12V、EATX12V_2にATX12Vを推奨。
配線の取り回し関係で、逆の方が接続し易ければEATX12V_1に4ピン、EATX12V_2に8ピンでも構わない。
実際の所、OCせず、定格で使うならATX12Vだけの接続でも動作上問題ありません。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/answer/lga1366/rampage3extreme.html

書込番号:12904244

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tada2010さん
クチコミ投稿数:36件

2011/04/17 03:10(1年以上前)

movemenさん 
今現在はEATX12V_1にEPS12Vが付いていますが、
EATX12V_2に4ピン接続してみます。
ありがとうございます。

書込番号:12904886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買って一年と一ヶ月経ちました

2010/05/28 14:28(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度5

現在までに不具合ありません

前の電源が1年と8ヶ月で昇天したので
最低でもあと7ヶ月は持って欲しい!

書込番号:11419315

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/05/28 15:23(1年以上前)

私も別製品ですが、開封してないので買って半年経ちますが全く問題ないです。
気が向いたら来月にまたレポートします。

書込番号:11419443

ナイスクチコミ!0


スレ主 KV1さん
クチコミ投稿数:96件 SF-800R14HEのオーナーSF-800R14HEの満足度5

2011/02/27 20:42(1年以上前)

こないだ投稿から月日が経ち
現在も正常稼働中!

前回の電源よりも使用期間更新したので
一つ目のハードルを越えてくれました

現在は電源だけそのままに
そっくり新しいシステムにして使用中

@何年安定して使えるか楽しみです^^

書込番号:12716664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 今、取り付けました

2010/03/11 17:13(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-800R14HE

スレ主 syukudaniさん
クチコミ投稿数:1件

本当はサイズのENERGIA-800P GOLDかEnemax700wのGOLDのどちらかを買うつもりでしたが今更ながらもついつい手がこの800wBRONZEにイツてしまいました。光物好きの嵯峨でしようか、でも箱を開けた瞬間見た目の作りの良さに感激しました、1年前のアビーを取り外して取り付けが完了 電源ON−オオーッカッコイイー 僕はこの電源と心中します。

書込番号:11069623

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SF-800R14HE」のクチコミ掲示板に
SF-800R14HEを新規書き込みSF-800R14HEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SF-800R14HE
SUPER FLOWER

SF-800R14HE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月29日

SF-800R14HEをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング