SF-1000R14HE のクチコミ掲示板

2008年 7月29日 登録

SF-1000R14HE

ねじロック式モジュラーケーブルや独立6系統の+12Vラインを搭載したATX/EPS 12V電源ユニット(1000W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:1000W 80PLUS認証:BRONZE サイズ:150x180x86mm 重量:2.01kg SF-1000R14HEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SF-1000R14HEの価格比較
  • SF-1000R14HEのスペック・仕様
  • SF-1000R14HEのレビュー
  • SF-1000R14HEのクチコミ
  • SF-1000R14HEの画像・動画
  • SF-1000R14HEのピックアップリスト
  • SF-1000R14HEのオークション

SF-1000R14HESUPER FLOWER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月29日

  • SF-1000R14HEの価格比較
  • SF-1000R14HEのスペック・仕様
  • SF-1000R14HEのレビュー
  • SF-1000R14HEのクチコミ
  • SF-1000R14HEの画像・動画
  • SF-1000R14HEのピックアップリスト
  • SF-1000R14HEのオークション

SF-1000R14HE のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SF-1000R14HE」のクチコミ掲示板に
SF-1000R14HEを新規書き込みSF-1000R14HEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

SF-1000R14HEとても良いです

2008/09/02 22:46(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-1000R14HE

スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件 SF-1000R14HEのオーナーSF-1000R14HEの満足度5

SF-1000R14HE

先日自分のPCに必要な電力を計算してくれるHPにて試算したら
1000W以上必要と出たので、この電源に買い換えました。
パーツ構成は
・ケース:XClio A380Plus
・電源:1000W スーパーフラワー製SF-1000R14HE
・マザー:Rampage Formula ・CPU:Core 2 Quad Q9550
・メモリ:KINGBOX DDR2 800 2x2 4GB
・グラボ:SAPPHIRE RADEON HD 4850 512MB GDDR3 x2枚CF
・CPUクーラー:ZALMAN 9700NT ・地デジチューナーGV-MVP/HS
・DVDドライブ:DVSM-XH1218FB-BK
・HDは250GBx3 200GBx1 320GBx2 500GBx3  計3090GB
・冷却ファン 36cmx1 25cmx1 12センチx2 8センチx2
です。
電源の作りがとてもしっかりしていて、使いやすい印象です。
なんといっても見た目が非常にカッコイイところが満足度高いです。 ¥26800で買いましたが、1000Wでこの作りなら高くないと思います。

書込番号:8292247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/02 23:03(1年以上前)

こんにちは、先日自分もRADEON HD4850×2に入れ替えたので電源も新しいものに変えようと思いまして、こちらのSF-1000R14HEを候補に考えていました。見た目がカッコイイのでww
メーカーのスペックを見ると騒音レベル1,300rpm/22dbとありますが実際の騒音はどんな感じでしょうか?もちろん個人差や環境はあると思いますが是非参考までにお聞かせ頂けたら助かります。、

書込番号:8292379

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件 SF-1000R14HEのオーナーSF-1000R14HEの満足度5

2008/09/02 23:23(1年以上前)

一生自作派♪♪♪さん
ファンの音はかなり静かだと思いました。
私の場合、サイドファンとCPUファンがでかいので多少その音がするせいもあるかもしれませんが。
おそらく一般的にほぼすべての人が満足いく静かさだとは思いますよ^^

書込番号:8292529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/06 15:37(1年以上前)

初めまして
自分もこの電源購入しました〜
見た目もよく自分的にも静音なんで大満足です!
ただ1つ気になる事が・・・
PCの起動時に一瞬「ジッ」というノイズのような音がなります、その後はなにも聞こえませんが、毎回起動時になるのです。
SF-1000R14HEも起動時に鳴りますか?
自分だけなら購入店に電話して交換してもらおうかな??

書込番号:8308957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Digitarさん
クチコミ投稿数:186件 SF-1000R14HEのオーナーSF-1000R14HEの満足度5

2008/09/07 10:29(1年以上前)

ぶんぶんマルタさん
買われたんですね、私もこれ気に入ってます。
起動時に私のはそういう音はしませんねぇ。。。
一応購入店に相談されたほうがいいかもしれません。

書込番号:8312720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/07 16:32(1年以上前)

ふむ〜
自分だけのようですね、一応購入店に相談してみます。
迅速なご返答有難うございました。

書込番号:8314076

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2008/09/14 20:36(1年以上前)

>PCの起動時に一瞬「ジッ」というノイズのような音がなります

多分、「キュッ」というようなノイズだと思いますが、このクラスになると
仕方無いと思います。

これはコイル鳴きという現象で、HDDの搭載数が多いとか、起動時瞬間的に
大電流が流れるので、出る場合が多いようです。

原因は文字通り、電源内部のコイルが鳴いているのです。

書込番号:8349972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用してみて・・・

2008/08/15 14:52(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-1000R14HE

クチコミ投稿数:226件 SF-1000R14HEの満足度5

1000Wクラスにしては、安いなぁと・・・
80%高効率とか ウタッテルし・・・
口コミとかないし・・・
見た目も、光ってカッチョイイ(個人差あり)・・・

使ってる人少ないのかな?と、不安の中、購入して使用してます

取り扱い店が少なめなので、売れない???

自分を含め、不具合の報告や、価格の事で、盛り上がりたいの〜


今は、なんの問題もなく使用中です、安定してます
構成は・・・
【CPU】 C2Q Q6700(3.3G)
【M/B】 ASUS Rampage Formula
【MEM】 Corsair TWIN2X2048-8500C5D @ドミ3連ファン
【VGA】 
       PowerColor HD 4870 512MB GDDR5
【HDD】  WD3200AAKS-B3A0 320G
      他データ用に日立製320G
      VISTA用に日立の500G
【電源】 SF-1000R14HE
【S/B】  Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty
【CPUクーラー】 ZALMAN ZM-WB5 CPU ウォーターブロック
           Thermaltake CL-W0098 Aqua TMG2 24cmモータースポーツラジエター
           Thermaltake CL-W0103 AquaBayM5
【ケース】 ThermaltakeVE1000SWA Mozart TX
【光学D】 DRW-2014L1TS
【OS】 Windows XP Home (メイン)
     Windows Vista Home Premium
ファンいっぱい、ピカピカいっぱい

書込番号:8210156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/08/15 15:04(1年以上前)

せっかくですからもう1つPowerColor HD 4870 512MB GDDR5 行きましょう。



・・・と電源の活用。

書込番号:8210193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/15 15:30(1年以上前)

いや、HD4870じゃまだ有効活用までいかないので、ここはHD4870X2で(^_^;

書込番号:8210248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 SF-1000R14HEの満足度5

2008/08/15 15:49(1年以上前)

ディロングさん、こんにちは〜
実は、ちょっと前まで、もう一個付いてました〜(CF)
4870X2が欲しいなと思い、一つは知り合いのPCに入りましたw
現在は、一つです^^;

完璧の璧を「壁」って書いたのさん こんにちは〜
実は、X2もポチったのですが・・・お盆でどーのこーので、いつになるか不明です
欲しくなったら、今すぐ!!のB型(関係ないか・・)なので、、そわそわしてます

書込番号:8210297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/08/15 16:01(1年以上前)

フェイルセーフさん そんなに強化してどうするんですか?
全てが軽くなってPCが浮き上がってしまいます。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん HD4870X2のレポまだですか?

書込番号:8210322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 SF-1000R14HEの満足度5

2008/08/15 22:49(1年以上前)

基本的にゲーマーなんですが、、最近3D系のベンチ見るのが楽しくて・・・
一種の病気ですね^^;
欲しい時が買い時・・・イヤな言葉ですw

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
自分も、X2の結果楽しみにしています!!
向こうの掲示板でも、よろしく〜
 

書込番号:8211646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SF-1000R14HE」のクチコミ掲示板に
SF-1000R14HEを新規書き込みSF-1000R14HEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SF-1000R14HE
SUPER FLOWER

SF-1000R14HE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月29日

SF-1000R14HEをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング