
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-1000R14HE
みなさん、こんにちわ。
元来SEASONIC、ENERMAX好きな私ですが、少し前からこの電源に興味を持っています。
モジュラージャック式については、その有用性は理解してますが、実際にAntec製電源(P150付属品)で試してみると、思いのほかジャック部分がはみ出て、狭いケースでは特に取り回しに苦労することがあります。つまりはみ出た部分が長いため急角度でケーブルを曲げようとしたり、取り付け中に強く引っ張ったりすると抜けそうになることもしばしば。
抜けないまでも常に負荷がかかるというのも長時間の使用時などに不安です。
そこで次期電源はやはり普通のケーブルにしようと思っていました(そっちのほうが安いし)ところ、この電源を見かけました。
1000Wにしては安いし、80PLUS「Bronze」認証だし、性能的にはいい感じですね。
で、ご使用中の方に質問ですが、ネジロック式のジャック部分の強度はいかがなものでしょうか?通常のモノとあまり変わらない出っ張りではありますが、ジャック部分の強度があれば私の要望に合うと思っています。
正直私のPC構成では600Wもあれば充分なのですが、兄弟モデルのSF-800R14HEはStandard認証であることと、やはり大は小を兼ねる方式で1000Wにしようかと思ってます。
購入はツクモで5年保証つけようかと思っています。
ご使用中の方、もしくは店頭で現品見たという方のご意見でも結構です。
また、SUPER FLOWER社に関する情報でも結構です。
よろしくお願いします。
0点

この電源ユニットはもとより、このメーカーのものも使ってませんが、一点気になったので。
>実際にAntec製電源(P150付属品)で試してみると、思いのほかジャック部分がはみ出て、狭いケースでは特に取り回しに苦労することがあります。
狭いケースで使う予定なんすか???
あのケースが狭いってんなら、広いのはまな板くらいになりますが(^_^;
ってことで、さほど気にしなくても、とか思うんですが。
書込番号:8318199
0点

>通常のモノとあまり変わらない出っ張りではありますが
http://www.super-flower.com.tw/products_detail.php?dHlwZV9mbGFnPWRldGFpbCZpX3Byb2R1Y3RzX2lkPTYyJmlfcjA9MCZpX3AwPTEmaV9jYXRlZ29yeV9pbmhlcml0PTImaV9wcm9kdWN0c19pbmhlcml0PTI0
そうですかね? 一般的な物より出っ張っていると思いますけど。
>ネジロック式のジャック部分の強度はいかがなものでしょうか?
強度に関しては、間違いなく此方の方が上だと思います。但し
フレーム(本体)側の強度がどうか分かりませんが。
このネジロック式のコネクタは、工業機械に良く使われていますので。
書込番号:8320128
0点

私は使っていますが、ネジ部の強度はかなり強いと思っていいと思います。
とてもしっかりした強固なイメージですよ。
しっかりしめた後は、多少ゆすってもびくともしない感じです。
書込番号:8321722
1点

皆様、ご返事ありがとうございました。
特にDigitarさんからのご意見大変参考になりました。
しかしながら残念なことに、急に休みをもらったのでブラリと地元の電気街に行った際にSEASONICのM12 SS-600HMが地元にしては安く(17980円)あったので衝動買いしてしまいました。ごめんなさい。
次回の購入時の参考にさせていただきます。Digitarさん、電源は息の長いパーツですので、今後もぜひ使用レポートなぞよろしくお願いします(^^
書込番号:8331638
0点

………次回といっても、経験上そう壊れない電源な気がします。
ホント鳥坂先輩さんが好きそうなモノをお買い上げで(^_^;
書込番号:8332102
0点

鳥坂先輩さん
良い買い物されましたね^^
電源ってある程度良い物を買っておくと、ほんと壊れませんからw
書込番号:8332276
0点



電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-1000R14HE
1000Wクラスにしては、安いなぁと・・・
80%高効率とか ウタッテルし・・・
口コミとかないし・・・
見た目も、光ってカッチョイイ(個人差あり)・・・
使ってる人少ないのかな?と、不安の中、購入して使用してます
取り扱い店が少なめなので、売れない???
自分を含め、不具合の報告や、価格の事で、盛り上がりたいの〜
今は、なんの問題もなく使用中です、安定してます
構成は・・・
【CPU】 C2Q Q6700(3.3G)
【M/B】 ASUS Rampage Formula
【MEM】 Corsair TWIN2X2048-8500C5D @ドミ3連ファン
【VGA】
PowerColor HD 4870 512MB GDDR5
【HDD】 WD3200AAKS-B3A0 320G
他データ用に日立製320G
VISTA用に日立の500G
【電源】 SF-1000R14HE
【S/B】 Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty
【CPUクーラー】 ZALMAN ZM-WB5 CPU ウォーターブロック
Thermaltake CL-W0098 Aqua TMG2 24cmモータースポーツラジエター
Thermaltake CL-W0103 AquaBayM5
【ケース】 ThermaltakeVE1000SWA Mozart TX
【光学D】 DRW-2014L1TS
【OS】 Windows XP Home (メイン)
Windows Vista Home Premium
ファンいっぱい、ピカピカいっぱい
0点

せっかくですからもう1つPowerColor HD 4870 512MB GDDR5 行きましょう。
・・・と電源の活用。
書込番号:8210193
0点

いや、HD4870じゃまだ有効活用までいかないので、ここはHD4870X2で(^_^;
書込番号:8210248
0点

ディロングさん、こんにちは〜
実は、ちょっと前まで、もう一個付いてました〜(CF)
4870X2が欲しいなと思い、一つは知り合いのPCに入りましたw
現在は、一つです^^;
完璧の璧を「壁」って書いたのさん こんにちは〜
実は、X2もポチったのですが・・・お盆でどーのこーので、いつになるか不明です
欲しくなったら、今すぐ!!のB型(関係ないか・・)なので、、そわそわしてます
書込番号:8210297
0点

フェイルセーフさん そんなに強化してどうするんですか?
全てが軽くなってPCが浮き上がってしまいます。
完璧の璧を「壁」って書いたのさん HD4870X2のレポまだですか?
書込番号:8210322
0点

基本的にゲーマーなんですが、、最近3D系のベンチ見るのが楽しくて・・・
一種の病気ですね^^;
欲しい時が買い時・・・イヤな言葉ですw
完璧の璧を「壁」って書いたのさん
自分も、X2の結果楽しみにしています!!
向こうの掲示板でも、よろしく〜
書込番号:8211646
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





