このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Cooler Master CM690にこの電源を入れたいのですが。
ケーブルを裏配線する時は延長ケーブルは必要になるのでしょうか?
自作初心者のため、ケーブルの長さを調べる方法を知りません ^^;
諸先輩方の経験とお知恵を拝借したく書き込みしました。
よろしく、ご教授お願い致します。
0点
CM690ユーザーじゃないですけど、とりあえず買って組んだらどうですか?
つかなかったらケーブルが届くまで表で配線すればいいだけですし。
書込番号:9666357
0点
ゆーdさんありがとうございます。
そうですね、裏配線にこだわる事もありませんのでそうします^^
書込番号:9666848
0点
>ケーブルを裏配線する時は延長ケーブルは必要になるのでしょうか?
この電源のM/Bにつなぐ配線は、他の電源と比較して短いです、
この電源をCM690で使っていますが、裏配線を行う場合、24ピン延長ケーブルが必要になります。M/Bの種類に限らず、長さは足りないでしょう。
裏配線を行わない場合は、長さは足ります。
プラグイン側の配線の長さは、裏配線でも問題はありません。
書込番号:9672575
![]()
0点
マシン好きパパさんありがとうございます。
CM690お使いなんですね^^
やっぱり、この電源価格と容量が魅力なんですが、少し考えて見ます。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:9672664
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






