EG365AX-VE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EG365AX-VEの価格比較
  • EG365AX-VEのスペック・仕様
  • EG365AX-VEのレビュー
  • EG365AX-VEのクチコミ
  • EG365AX-VEの画像・動画
  • EG365AX-VEのピックアップリスト
  • EG365AX-VEのオークション

EG365AX-VEENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • EG365AX-VEの価格比較
  • EG365AX-VEのスペック・仕様
  • EG365AX-VEのレビュー
  • EG365AX-VEのクチコミ
  • EG365AX-VEの画像・動画
  • EG365AX-VEのピックアップリスト
  • EG365AX-VEのオークション

EG365AX-VE のクチコミ掲示板

(1件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EG365AX-VE」のクチコミ掲示板に
EG365AX-VEを新規書き込みEG365AX-VEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感と新製品近し!

2003/11/08 19:55(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG365AX-VE

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件


 ENERMAX板1番乗りのようです(笑)。嬉しいな!

 今までにENERMAX電源を5台使ってきました。
・EG365P-VE(FC)
 4年間無事故。知人に売却。
・EG651P-VE(FC)
 ケーブルとコネクタが抜けやすかったのと,やたらファンの回転数が高かった。3年使用して,下記後継品に交代。
・EG465P-VE(FCA)
 Whisperということで期待したが,通常モデルよりファンの回転数が高くて,1年も使わず売却。
・EG651P-VE(FMA)
 現在使用中。回転数を変更出来るのが良い。
・EG365AX-VE(FCA)

 ENERMAXはファンの回転数をマザー上でモニター出来るのがまず特徴の1つになります。おかげでケース内の状況を大体掴むことが出来ます。
 次に最近のモデルは,8cmファンの回転数を調整出来ます。これはちょっと癖があり,最低回転数は負荷によってかなり変化します。当方の環境で1500rpm以上となっていますが,つまみを最低にしてあっても2700rpmまで回ってしまったことがあります。これは,安全のために仕方ないことかもしれませんが,ちょっと改善を要求したい点です。また最近のモデルは山洋ファンを使って静音化と言っていますが,山洋はもともとあまり静かではありません。本当に静音化を考えるのならPanafloとかでしょうね。
Seventeamの新しいシングルファン400WがVeraxファンを使うそうなので,気になります。あ,話題が逸れました。
 あと,内部9cmファンから吸った熱が,5inchベイ側の穴から逃げちゃう問題もあります。これはガムテープを貼って対処(爆)。

 で,間もなく新製品が出るようですね。
http://www.enermax.com.tw/Noisetaker%20AX%20series.htm
 これ,どうもこのシリーズの後継品になりそうです。
 目新しい点は,
(1)シャットダウン等の後,2分以上内部が40℃ぐらいに下がるまでファンを回して冷却する。
(2)ATX 12V 1.3に対応。
(3)SerialATAコネクタ付き。
(4)12Vを2分割化し,ノイズの減少。
 なかなか面白そうですね。

http://www.enermax.com.tw/Coolergiant%20AX%20series.htm
 上記(1)〜(4)の他に
(5)トリプルファンに見えますが・・・・
(6)背面に見えるセンサーみたいな穴は何でしょうね?

 ということで,私は新製品を見守りたいと思っています。
 長文失礼しました。

書込番号:2105903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EG365AX-VE」のクチコミ掲示板に
EG365AX-VEを新規書き込みEG365AX-VEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EG365AX-VE
ENERMAX

EG365AX-VE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング