EG851/AX-VH(FM) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EG851/AX-VH(FM)の価格比較
  • EG851/AX-VH(FM)のスペック・仕様
  • EG851/AX-VH(FM)のレビュー
  • EG851/AX-VH(FM)のクチコミ
  • EG851/AX-VH(FM)の画像・動画
  • EG851/AX-VH(FM)のピックアップリスト
  • EG851/AX-VH(FM)のオークション

EG851/AX-VH(FM)ENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年11月17日

  • EG851/AX-VH(FM)の価格比較
  • EG851/AX-VH(FM)のスペック・仕様
  • EG851/AX-VH(FM)のレビュー
  • EG851/AX-VH(FM)のクチコミ
  • EG851/AX-VH(FM)の画像・動画
  • EG851/AX-VH(FM)のピックアップリスト
  • EG851/AX-VH(FM)のオークション

EG851/AX-VH(FM) のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EG851/AX-VH(FM)」のクチコミ掲示板に
EG851/AX-VH(FM)を新規書き込みEG851/AX-VH(FM)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDの電源コネクタについて

2004/10/14 09:08(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG851/AX-VH(FM)

スレ主 ぽあぽあさん

下に書き込みましたが、新レスで再度かかせていただきます。いまさらでしかも初歩的な質問で申しわけありませんが、thaz さん がこの電源でHD14台OKとのことですが、4PIN*8とSATAPIN*2本で14台どうしたらつむことが可能なのでしょうか?PCショップで売っている4PIN分岐コネクターお使いなのでしょうか。あれってHDにつかっても十分電流供給されるものなのでしょうか。本当に初歩的な質問で申しわけありませんが、ご助言いただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。ちなみに、現在は、電源2台を同期立ち上げケーブルでつないで、10台HDを動かしています。

--------------------------------------------------------------------------------

書込番号:3383932

ナイスクチコミ!0


返信する
usagin.さん

2004/10/19 23:09(1年以上前)

分岐アダプタですが、HDD2,3台くらいぶら下げるなら、
HDDの消費は起動してしまえばそれほど高くは無いので問題はないでしょう。

でも、あまり広く分岐させるのは健康にも宜しくないですよ(分岐アダプタにまた分岐アダプタを繋ぐ等)

また、こぼれ話的ネタですが、コイツが原因で接触不良になることもしばしあるようです

書込番号:3403190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽあぽあさん

2004/10/26 09:27(1年以上前)

返事が遅れ申しわけありませんでした。そうですか、一度PCショップで聞いた時には、HDは分岐させないほうがよいといわれましたので、いままで、疑問でありました。大容量電源で、しっかりしたものであれば2〜3分岐までは実用大丈夫みたいですね。ご回答ありがとうございました。

書込番号:3424514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか再現されてる方いますか?

2004/09/08 08:05(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG851/AX-VH(FM)

スレ主 STRATOSさん

この電源とGeForce6800Ultraを組み合わせると、不具合が出るようなことが↓に書いてあるのですが、どなたか再現されてる方はいますか?
私、来週末あたりにこの電源とLeadtekのA400Ultraを組み合わせるので不安なんです。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/05/16/gf6800ultra/002.html

書込番号:3238009

ナイスクチコミ!0


返信する
まもおやじさん

2004/12/07 22:04(1年以上前)

大分遅い回答ですが、私のところでは全く問題なく使えてます。
あの記事は私も読みましたが、単なるマザボとの相性か固体差の
問題だと思いますよ。
まぁ、あんなちょうちん記事は眉唾で分析した方が良いと思います。
でも、この電源は性能はいいけどファンがうるさいのが欠点だね。

書込番号:3599832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2004/04/28 02:29(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > EG851/AX-VH(FM)

発売当初、こんな電源どんな馬鹿が買うだろうと思っていましたが
MT-PRO3000ケース一台の中に全て収めたくてが買っちゃいました。

気になる構成実績です

CPU  XEON 2.4Ghz(400) X2
M/B  Supermicro X5DAE
MEM  1G ECCreg X 2
VGA  GF4ti4600
P:IDE IC35L120AVV207-0 X2台
S:IDE GSA-4040B X1、 MOドライブ x1
FDD X1

PCI
3ware 8500-8
SATA WD360GD X4台
3ware 7850
IC35L120AVV207-1 X4台
HDS722516VLAT80 X4台

ケースFAN X4


コールドスタートからの失敗は一度もなく、
なんとHDDが14台逝けちゃいました。
(計算上は12台くらいまでだったんですが)

音は前に使っていたANTECの550より当然でかくなりました。

書込番号:2744605

ナイスクチコミ!0


返信する
usagin.さん

2004/05/25 20:49(1年以上前)

HDDは起動以後は電気をあまり食いませんよ

HDD大量搭載な場合はピークがキモのようですね

書込番号:2848919

ナイスクチコミ!0


raptorfa22さん

2004/07/04 01:19(1年以上前)

私もthazさんと同じケース電源使っています。HDDも14台、熱が怖いので
DELTA FFB0812EHE(52dB)+FFB1212EHE(59dB)を排気側を交換しました。
正直五月蝿いです。
thazさんは、純正ケースファンで筐体内部の温度はどうでしょうか?
フルタワーにしてはファン数が少ない気がするのですが・・・

P4-3.0E
Mem 3200/512*4

書込番号:2991025

ナイスクチコミ!0


ぽあぽあさん

2004/10/12 17:00(1年以上前)

いまさらでしかも初歩的な質問で申しわけありませんが、thaz さん がこの電源でHD14台OKとのことですが、4PIN*8とSATAPIN*2本で14台どうしたらつむことが可能なのでしょうか?PCショップで売っている4PIN分岐コネクターお使いなのでしょうか。あれってHDにつかっても十分電流供給されるものなのでしょうか。本当に初歩的な質問で申しわけありませんが、ご助言いただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。ちなみに、現在は、電源2台を同期立ち上げケーブルでつないで、10台HDを動かしています。

書込番号:3377802

ナイスクチコミ!0


cdi+ccdさん

2004/10/19 10:07(1年以上前)

現在分岐ケーブルでHDD13台繫げていますが、動いていますよ〜
ちょっと起動時が厳しいですが・・・・

書込番号:3400944

ナイスクチコミ!0


ぽあぽあさん

2004/10/26 09:28(1年以上前)

上記とダブりもうしわけありません。返事が遅れ申しわけありませんでした。そうですか、一度PCショップで聞いた時には、HDは分岐させないほうがよいといわれましたので、いままで、疑問でありました。大容量電源で、しっかりしたものであれば2〜3分岐までは実用大丈夫みたいですね。ご回答ありがとうございました。

書込番号:3424516

ナイスクチコミ!0


小金沢21さん

2005/01/08 18:17(1年以上前)

そんなに高スペックにしてな〜にあなた様はお使いになられるんですか?

書込番号:3748360

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EG851/AX-VH(FM)」のクチコミ掲示板に
EG851/AX-VH(FM)を新規書き込みEG851/AX-VH(FM)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EG851/AX-VH(FM)
ENERMAX

EG851/AX-VH(FM)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年11月17日

EG851/AX-VH(FM)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング