
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ENERMAX > EG485AX-VHB(SFMA)(SY)
お、それは『買い』ではないでしょうか?
私も下記製品が、なぜか9980円で売りに出されていた(特価というわけでなく、普通に)時期に購入し、非常に安定した電源として使っています。もちろん静かですよ。
http://kakaku.com/item/05903010478/
EGシリーズは高品質が多いとおもうので、買って損は無いと思います(^^
書込番号:5910264
0点

バウハンさん はじめまして。
はぃ、私にとってもEGシリーズは初期EG465VE(2000年ごろ購入?)が
いまだにセカンドマシンで元気なので、とても印象のよい電源でした
(それは爆音でしたけど)
ところでバウハンさん、時折コメント拝見していますが
応援してます。某「1000円で悩むな」発言には
とても共感しましたw
余計なお世話かとは思いますが頑張って下さい^^
書込番号:5916216
0点



電源ユニット > ENERMAX > EG485AX-VHB(SFMA)(SY)


PC ワンズ品切れ!
せっかく買いたかったのに!!
値段が高いって評価だけど、結局みんな買ってるじゃん。
入荷未定だし。PC ワンズさんの価格で出てくるのは、
ちょっと待たないとダメか。残念!!!
0点



電源ユニット > ENERMAX > EG485AX-VHB(SFMA)(SY)


PCワンズにて¥12980で購入しました。
アルミボディに赤のアルマイト処理の筐体で高級感があります、
廃熱も3つのファンで優秀です、騒音は以前使っていたオウルテックの
SS−350FSよりちょっとうるさい程度ですが十分許容できる範囲だと思います、ファンコン、アクティブPFC付でこの値段だったので満足してます。追記ですがオウルテックのケースOWL-ASOP-01には背面のスイッチがケースに当たってしまいケースを削らないと付きませんでした。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





