電源ユニット > ENERMAX > INFINITI EIN650AWT
機械ものですから当たり外れはあると思います。
で、私は運が悪かったのです。
先日、この電源が使用歴2.5年で壊れました。
保証は3年ありますから、ただいまメーカーの修理に出しています。
その電源を外したパソコンは暫定的に安い電源を買ってきて応急運転しています。
この電源の修理が上がってきても、暫定電源と取り替えるかどうかは考え中です。
ん〜、HDDが大量に刺さっているので配線をやり直すのがすごく大変なので…
以上、「そのた」としてUPします。
書込番号:10246191
1点
>HDDが大量に刺さっているので
==>
いかにEnermaxといってもかけてる負荷も影響するでしょ。何台接続してるの?
CPU,グラボフル稼働状態を24時間何日も連続で続けるゲーマとかは、電源ってすぐ駄目になるって書いてる人いるね。
書込番号:10246239
3点
こんにちは
これは結構高価な電源ですね、でも3年保証があって何よりでした、今後の保証は1年付くのでしょうか?付いたとしても実質6ヶ月の延長ですが。
書込番号:10246246
0点
保証の延長は聞いていません。
ないような気もしますが不明です。
販売店の話では同等機種への交換の可能性が高いようなことを言ってました。
保証の期間内に壊れてくれて、助かりました。
組んだ当初はメインマシン、約1年前から家庭内サーバー機です。
CPU:昔C2Q Q6600、ここ1年くらいPDC E2160(定格)
マザー:P35-DS4 rev1.0
グラボ:昔RadeonHD2600PRO ここ半年くらいRadeonHD4350
Men:ADATA1GBx2枚
拡張カード:SATA4コネクタ、サウンドオンキョウの何とか90PCI
HDD:500GB〜1.5TB各種合計11枚 以前最高15枚
HDDは10分で電源が切れるようにしています。
レスポンスは悪いですが、家庭内ファイルサーバーなので我慢です。
ゲームはやらないでの、負荷をかけることは稀です。
書込番号:10246328
0点
15台というのは結構すさまじいかも。僕はこんなに一台に集めたことないからこれで余裕があるのかないのか分からないなぁ。
書込番号:10246576
3点
よくある電源容量計算サイトだと、HDDが全部回って
500W程度のようです。
ただしHDDは機種によって消費電力がかなり違うので
気休めかもしれません。
ファイルサーバーと言っても、止めて寝て帰宅して
つける、というパターンが平日に多く、それほど
酷使していないつもりです。
まぁ、はずれを引くと意外とすんなり壊れる、という
事例と思ってください。
書込番号:10246602
0点
電源は常時ONより ONoffを繰り返す方が寿命に影響するとの見解もあります
延長保証に関しては一般的に
同一(同じ症状)に限り三ヶ月前後じゃないでしょうかエナは基本的には初期不良以外は交換ではなく国内で修理のようです
交換保証のほうが対応は早いのかな…
書込番号:10246744
3点
HDDはスピンアップの時に結構電力使うらしいですしね。
にしても、15台はすごくいっぱいですね〜。
多分そこまで台数たくさん使っている人は珍しいと思います。
もしかすると、エナだから2.5年もった、ということもあるかも知れませんね。
書込番号:10246771
2点
>ファイルサーバーと言っても、止めて寝て帰宅して
つける、というパターンが平日に多く、それほど
酷使していないつもりです
>拡張カード:SATA4コネクタ・・・
AdaptecのRAIDカードはスピンアップの数を制限したり、使用してないHDDは回転数を落とすことをしたり、Wakeup時間・Wakedowun時間を制御できたり色々出来ます。(他のメーカも出来る筈)。と言うことでRAIDカードを買って制御も1つの手法だと思いますけど・・・。
既に導入していましたらスルーして下さい。
スピンアップ台数を4台にして合計8台をつないで電源550W・電力計算で550Wですが今のところ問題は起きてないです。最も2.5年は使ってませんが・・・(電源は1.5年位)
書込番号:10250597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ENERMAX > INFINITI EIN650AWT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/10/27 8:34:21 | |
| 8 | 2009/10/03 8:36:40 | |
| 2 | 2009/03/24 23:30:57 | |
| 2 | 2007/10/20 20:07:59 | |
| 5 | 2007/09/27 22:45:17 | |
| 4 | 2007/08/06 8:21:54 | |
| 3 | 2007/07/25 20:27:12 | |
| 4 | 2007/06/02 22:53:33 | |
| 6 | 2007/02/17 18:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






