STABILITY STA-500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX 電源容量:500W サイズ:140x150x86mm 重量:1.5kg STABILITY STA-500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STABILITY STA-500の価格比較
  • STABILITY STA-500のスペック・仕様
  • STABILITY STA-500のレビュー
  • STABILITY STA-500のクチコミ
  • STABILITY STA-500の画像・動画
  • STABILITY STA-500のピックアップリスト
  • STABILITY STA-500のオークション

STABILITY STA-500ENERMAX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • STABILITY STA-500の価格比較
  • STABILITY STA-500のスペック・仕様
  • STABILITY STA-500のレビュー
  • STABILITY STA-500のクチコミ
  • STABILITY STA-500の画像・動画
  • STABILITY STA-500のピックアップリスト
  • STABILITY STA-500のオークション

STABILITY STA-500 のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「STABILITY STA-500」のクチコミ掲示板に
STABILITY STA-500を新規書き込みSTABILITY STA-500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

稼働しません。

2009/03/20 21:51(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > STABILITY STA-500

スレ主 音律さん
クチコミ投稿数:5件

Vostro220ミニタワーをこの電源ユニットへ交換したのですが稼働しません。
ACケーブルをコンセントへ接続すると、電源のファンを含めたPC本体内のあらゆるファンが
ピクッピクッと約2秒間隔で断続的に回ります。
PCのスイッチは反応無しです。

※ACケーブルをコンセントへ繋ぐまでの確認したこと
 ○メインボード用のケーブル(24ピン)の接続。
 ○CPU用12V表示ケーブルの接続。
 ○HDD、DVDROM等の各種ストレージへ接続。
 ○電源ユニットのI/Oスイッチを「I」へ。

元の電源へ戻しましたら通常通りPCは稼働しました。
3〜4回上記の確認をしながら交換しても症状は同じ。

また、試しに別のPCへこの電源を交換したら
上記と似た様な症状でファンが一瞬ピクッと回るだけ稼働しませんでした。


電源ユニットの気になる症状としては取り扱い説明書に書いてあった下記の事項を確認しました。
 ※取り扱い説明書5頁より
 6,ACコードをコンセントおよび電源ユニットのAC入力に再度接続します。
 7,電源ユニットI/Oスイッチを「O」にします。
 8,ファンが作動していることを確認します。

8のファンは作動していませんでした。
他に熱や異臭はありません。

これは電源の故障なのでしょうか?
それとも相性問題とかいうやつなのでしょうか(´・ω・`)

書込番号:9277634

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/20 22:02(1年以上前)

DELLは電源コネクタのピンアサインが普通と違うという話を聞きますね。

書込番号:9277700

ナイスクチコミ!0


スレ主 音律さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/20 22:20(1年以上前)

そうなんですか。

ちなみにこんな感じらしいです。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos220/ja/sm/psu.htm#wp1181010

書込番号:9277824

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/03/20 22:22(1年以上前)

音律 さんへ 調べてみたらピンアサインは同じ様でしたが。
DELLVostro220 ServiceManual
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/vos220/ja/sm/psu.htm#wp1181904
ATX電源
http://www.geocities.jp/momokiti52000/Zatsugaku.html

書込番号:9277840

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/20 23:45(1年以上前)

ENERMAX(エナーマックス)サポートFAQサイト
http://www.maxpoint.co.jp/support_faq.html

書込番号:9278371

ナイスクチコミ!0


スレ主 音律さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/20 23:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
教えて頂いたサイトで電源ユニット自体が正常に稼働するのを確認出来ました。

>Q EG851電源 / 一瞬FANが回りパワーダウンする。または、起動しない
これが怪しすぎるのでこれから試してみます。

書込番号:9278437

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2009/03/21 09:15(1年以上前)

電源単体でテストして動いたのですよね?
それで負荷が足りないというのは、おかしくありませんか?

書込番号:9279755

ナイスクチコミ!0


スレ主 音律さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/21 12:05(1年以上前)

ですよね。
あれからグラボやらHDDやら増設して電源ユニットもPCも起動したのですが
自分も増設によって起動したとは思えません。。
古いPCで試してHDD+DVDのシンプルな構成でも起動しました。

というかメインボードとCPU用電源の2つだけでも電源ユニットは稼働しました。
ACケーブルを挿してI/Oスイッチを操作する順番でもあるんですかね?

取りあえず原因は今一不明ですが起動したので報告します。
1〜2時間色々ベンチしましたが
負担掛けてもこの電源ユニットからは殆ど音は聞こえて来ないです!

書込番号:9280379

ナイスクチコミ!1


スレ主 音律さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/21 12:15(1年以上前)

追記です。
電源ユニットの交換が初めてだから感じた事かも知れませんが
この電源は旧〜新規格と豊富なコネクタを搭載していますが
そのせいでミニタワーだとケーブルがかなり邪魔になりました。
1つ空いている5インチベイの中にコネクタたくさん閉じこめました(´・ω・`)

書込番号:9280430

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/03/21 12:35(1年以上前)

交換完了ですか?

よかったですね。
私も余ったケーブルは空いている5インチベイに押し込んでいます。

書込番号:9280501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いつ回っているのでしょう?

2009/02/20 18:05(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > STABILITY STA-500

クチコミ投稿数:712件

題名のとおり、清音です。耳をこらさないと、いつまわっているのかわかりません。信頼性もあり値段も安いです。アンテックの電源は少し12ボルトが線が短いですP182にやっと届きます。

書込番号:9126097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静音

2008/06/01 14:26(1年以上前)


電源ユニット > ENERMAX > STABILITY STA-500

スレ主 zizou_03さん
クチコミ投稿数:9件

信頼感は、ありますが、静音性は低いかも。
サイレントキングのが、静か・・・

書込番号:7882939

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「STABILITY STA-500」のクチコミ掲示板に
STABILITY STA-500を新規書き込みSTABILITY STA-500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

STABILITY STA-500
ENERMAX

STABILITY STA-500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

STABILITY STA-500をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング