最近pen4 1.6Gから3.0Gに乗せ変えたところゲームやエンコードなど負荷のかかる状況でよく落ちてしまいます。電源はケース付属の400Wです。12V表記は15A。
電源電卓で現在のマシンを自分なりに調べた結果12Vは19A以上となっていました。
構成は
CPU Pen4 3.0
メモリ PC2100 256+256
光学ドライブHDともに2台ずつ
グラボ Geforce4TI4200です。
やはり再起動の原因は電源が足りてないのでしょうか?
どこで質問していいかわからなくてここに来てしまいました。
みなさんの助言お願いします。
書込番号:3461846
0点
自作初級者なのですが さんこんばんわ
電源の可能性もあると思いますけど、メモリエラーなどでも落ちる場合もありますので、一度メモリのエラーチェックを行ってみてはいかがでしょうか?
メモリチェックの使い方はこちらを参考にしてください。
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm
memtest86+
http://www.memtest.org/
書込番号:3461864
0点
2004/11/05 02:08(1年以上前)
自作初級者なのですが さん こんばんは。
1、CPU換装後、CMOSクリアはしましたか?まだであればまずこれを。
2、メモリ1枚、その他最小構成で起動できるかご確認を。
3、電源は容量はもとより、質も大事です。安物ケースに付属している電源は質がいまいちのものが多いです。あも さん が仰るメモリテストがクリアできれば、電源を疑ってもよいかもしれません。
書込番号:3461941
0点
2004/11/05 02:11(1年以上前)
補足です。
熱暴走の可能性もあります。ケース側面空け、送風等した状態ではどうでしょう?
書込番号:3461956
0点
2004/11/05 18:40(1年以上前)
あもさん、蟹鯖さん、ありがとうございます。
メモリチェックはエラーはなく、COMSクリアしてみましたがやはりダメでした。ただHDのみ接続の最小構成でも電源が落ちてしまって困惑しています。
書込番号:3463762
0点
>HDのみ接続の最小構成でも電源が落ちてしまって困惑しています。
CPUを換装されたとの事ですが、BIOS等でのCPU温度は適正値を示していますか?
書込番号:3463831
0点
2004/11/05 19:21(1年以上前)
通常使用で40度前後ですが重い処理では56度ぐらいになります。
マザーとの相性とかですかねぇ?ちなみにマザーはAOPENのAX4SG−Nです。
書込番号:3463898
0点
Aopenサイトで対応CPU一覧を見ますと、Pen4 3.0GHzが掲載されていないのが気になりますけど、CPUは3.0GHzと3EGHzが有りますけど、どちらでしょうか?
http://swe.aopen.com.tw/testreport/mb/ListTestItem.asp?TestFunction=494&model=734&order=FSB#point
また、BIOSバージョンは古いままでしょうか?
http://aopen.jp/tech/report/cpu/index.html
書込番号:3464565
0点
2004/11/05 23:41(1年以上前)
あもさんほんとですね。以前は日本語のページがありそちらでは3.0Cは対応していたんですよ。BIOSは換装してからあまりにも安定しないので
先日最新のものにしました。しかし変化なくしょんぼりです・・・
マザーと電源どちらが原因かわからない以上両方買い換える資金もないのでしばらくは1.6に戻してがんばってみます。みなさんありがとうございました。
書込番号:3465040
0点
2004/11/07 08:11(1年以上前)
>電源はケース付属の400Wです。12V表記は15A。
>電源電卓で現在のマシンを自分なりに調べた結果12Vは19A以上となっていました。
原因はこれでは?↑
単に電源の容量不足と思うのは俺だけでしょうか。
書込番号:3470352
0点
Prescottが暖房代わり さんこんにちわ
最初そう思ったのですけど、スレッドのやり取りを見て頂きますとわかりますけど、最小構成でも落ちると書いていますので、電源だけの問題じゃないように思えるのですけど。
書込番号:3470384
0点
2004/11/07 08:48(1年以上前)
あも さん、おはようございます。
書き込んだ後にもう一度、読み直してみました。
ので、一度電源を↓
http://www.casemaniac.com/item/CS104040.html
に交換してFF-Bench2をLowで走らせてみました。
スコアは低いですが完走しました。
当方の環境↓
-----------------------------------------
CPU: Pentium4 2.8EGHz
Memory: DDR400 512MB×2
M/B: ASUS P4P800E-Delux
Graphic: ASUS AGP-V9560/TD (AGP 128MB)
HDD: HDS722580VLSA80
Drive: Lite-on DVD-ROM
-----------------------------------------
書込番号:3470449
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オウルテック > SS-400FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/01/10 18:05:37 | |
| 7 | 2005/03/31 21:52:25 | |
| 0 | 2005/03/07 0:10:21 | |
| 3 | 2005/02/18 16:40:16 | |
| 1 | 2005/02/18 15:19:12 | |
| 2 | 2005/03/21 16:29:51 | |
| 6 | 2005/02/02 2:17:00 | |
| 18 | 2005/01/31 22:06:31 | |
| 3 | 2005/01/18 7:30:24 | |
| 3 | 2004/12/21 2:08:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







