SS-430HB のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SS-430HBの価格比較
  • SS-430HBのスペック・仕様
  • SS-430HBのレビュー
  • SS-430HBのクチコミ
  • SS-430HBの画像・動画
  • SS-430HBのピックアップリスト
  • SS-430HBのオークション

SS-430HBオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月上旬

  • SS-430HBの価格比較
  • SS-430HBのスペック・仕様
  • SS-430HBのレビュー
  • SS-430HBのクチコミ
  • SS-430HBの画像・動画
  • SS-430HBのピックアップリスト
  • SS-430HBのオークション

SS-430HB のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SS-430HB」のクチコミ掲示板に
SS-430HBを新規書き込みSS-430HBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1週間たちました

2005/02/10 11:48(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-430HB

スレ主 まくらーりさん

良い点
・とても静かです
・特に大きな問題は起きてません。
心配な点
・ファン風量がかなり弱くケース自体の排気アシストにはなりません。
・電源の前面に放熱用のスリットがあり、ケース内に温風が戻ります。

静音と引き換えにやや熱がケースに残る感じなので、大きめのケースや
大きなファンなどが装着できるケースを準備するといいと思います。

書込番号:3909824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ツクモeXで買ったのでレポートを

2004/11/10 18:57(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > SS-430HB

スレ主 惑星ベジータさん

まず静かです。もしかしたら、前モデルよりも静かかもしれません
実際にまだ正確には聞き比べていないのでわかりませんが…

Seasonic使った事ある方はご存じだと思いますが、
中にケーブルをまとめるピンなんかも入っていますし、
全体的に言ってもGOODとしか言えません
変なレポートになってしまいましたが、損はないと思いますよ。

書込番号:3484108

ナイスクチコミ!0


返信する
笊塔+海鼠さん

2004/11/12 14:17(1年以上前)

自分も今日買ってきて早速つけて、PCのスイッチをいれた瞬間、
その静かさに驚くと共に歓喜いたしました!すごいよ〜。
PC内を水冷でCPUとVGAをファンレスにしてるので、あとは
もはやHDDのアクセス音ぐらいしかしてないと思える程に
SS-430HBは静かです。

前に使ってたのがAntecの真青480で、購入時こそ音もそんなに
気にならなかったし、青く光るし(笑)気に入って使ってました。
ですが、1年たってかなり風きり音が耳障りに感じる様になって…。
そんな理由から、静かで良い電源を探している中、今回コレを
購入したわけですが、まーさかこれほど静かとは!
同社の前モデルと悩みましたが、この先を考えてもいい選択を
したんじゃないかなあと自画自賛しております。
品質や安定度、そして惑星ベジータさんも書かれていますが
付属品も充実していますのでほんとオススメです。

と、返信で書く様な内容になってませんが感動したので思わず。
失礼いたしました〜。
<(_ _)>

書込番号:3490999

ナイスクチコミ!0


st162cさん

2004/11/21 11:29(1年以上前)

私はケースごと捕獲しました…
SS-430HB静かですね!

単品SS-430HBと同一かは?ですが、SS-430HB搭載「定番新型スティールケース」OWL-612SLT(BK)/430がツクモeXで消費税送料込み17,558円+194pt(11/21現在)で売っています。
※振込みまたは代引き手数料別

この値段はブラックのみ(沢山仕入れ過ぎ?)ですが、お買い得かも?
※白やアイボリーはマニアックな所で購入を(笑

ちなみに、搭載電源はSS-430HB S/N:CJ09-9248xxxx Rev.A1でした。
※ケーブルを束ねるオマケは残念ながら無し…

良いケースです…おっと電源も…
それでは。

書込番号:3527370

ナイスクチコミ!0


mamo_washさん
クチコミ投稿数:218件

2004/12/05 11:29(1年以上前)

なるほど、静かですか^^
次買うときの参考にさせていただきますね、レポートありがとうございますね。
そういえばツクモも入ったのですね〜、私はほとんどツクモで買ってたり

書込番号:3587988

ナイスクチコミ!0


困ったゾさん

2005/01/02 12:42(1年以上前)

私は、SS-350FSからの乗換えなのでその比較をさせて頂きます。
静穏レベルにおいては、チョット静かになったかなと言う風に感じましたが、元々シーソニックの製品は静穏・良質電源で有名ですので、これはある意味当たり前かなと、しかしケーブルの取り回しは格段に悪くなっていると言う印象があります。もっとも延長ケーブルを使えばよい訳ですが・・・。ここだけは、もう少し改善して貰いたいと思いました。

書込番号:3718261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SS-430HB」のクチコミ掲示板に
SS-430HBを新規書き込みSS-430HBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SS-430HB
オウルテック

SS-430HB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月上旬

SS-430HBをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング