
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > オウルテック > M12 SS-500HM
今までは電源付きケースしか使ったことがないため、
初めて電源ユニット単品を購入しました。
あまり機械には詳しくないため、あまり参考にはならないと
思いますが、使ってみての感想を・・・。
1.見た目の質感が高い。しっかり作ってある印象。
2.静か。
3.やっぱり便利な脱着式プラグ。
今回ミニタワーで組んだのですが、ケース内スッキリで
気分がいいです。
ケースはAbeeのS2Rですが、光学ドライブとのスペースも
とくに問題ありませんでした。
あと、この電源に限った話ではないのですが、
275W電源のキューブ型で使っていたサウンドカードを、
こちらの500W電源を積んだPCに移行したところ、音質が向上した
感じを受けました。
0点



電源ユニット > オウルテック > M12 SS-500HM
昨日購入し、先程取り付けが完了しました。
前電源がサイズのケース付属物だったこともあり、静穏性はカナリ体感できました。
他のメーカーのものと比べてはいませんが静かな部類に入ると思われます。
プラグイン形式なので配線もし易くケース内が整理できました。
それとM/Bを始め、システムの温度が3〜5度くらい下がりました。これは少し驚きです。
1点

うらやましいかぎりです。
実は1/5にこの値引き商品を見つけていたのですが、持ち金がわずかに1500円ほど足りなくて、涙をのみました。なかなか見つからない、二カ所の押し込み式のファンですね。品質もいいと思うので、不慮の事故で壊さないように使ってほしいものです。
書込番号:5892982
0点

GaTNさん
それはそれは惜しかったですね。Abeeの新製品と迷ったのですが
機能面とブランドの信頼性でこちらを選びました。
ファンはとても静かで安定しています。
電源に1万5千円は正直高いと思いましたが、全ての源になる部分なので
ケチらずに購入しました。
代償としてスーツを買うのを諦めましたが。
書込番号:5894187
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





