- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > サイズ > 鎌力 KMRK-500A
昨日、某ツ○モ電機で鎌力 KMRK-500Aを購入して取り付けたのですが・・・
最初電源を入れるとファン(電源内部のファン)が回るのですが、少し時間がたつと止まっています・・
これって故障なのでしょうか?
それとも温度センサーで制御しているのでしょうか?
0点
2004/04/22 13:04(1年以上前)
それで異常がなければ大丈夫でしょう。それとも回転が少なすぎて聞こえてない??とか・・
書込番号:2724982
0点
2004/04/27 17:31(1年以上前)
fだででt さんお返事ありがとうございます。
この前、ショップに持ち込んだところ・・・
やはり初期不良だったみたいです。
ファンはとまることがないとのことみたいです。
実際、ファンが止まってから何度か電源を立ち上げなおしても回らず、電源コンセントを抜くと回るといった変な症状でした・・
交換後はファンがとまることなくなりました。
書込番号:2742581
0点
電源ユニット > サイズ > 鎌力 KMRK-500A
メーカー製のパソコンを数台使ってきたのですが
今度は自作してみようかと思っていろいろと調べています。
電源が電圧不足になると不安定な状態になると聞きました。
電源電卓を使って消費電力を確認しようかと思ったのですが
メーカーのWebページにはボルト毎の消費電力が載っていません。
以下の構成で、電源が足りるのか教えて下さい。
マザーボード:P4C800Deluxe(ASUSTeK)
CPU:Pentium4 3.2GHz (800MHz) Socket478 BOX
メモリ:PC3200-512MB SAMSUNGオリジナル (CCC)
ビデオカード:Atlantis 9600 128M CDT AGP (Sapphire)
サウンド:USB Sound Blaster Audigy2 NX(CREATIVE)
DVD:DVR-A07-J-BK(PIONEER)
キャプチャ:GV-MVP/RX(IO-DATA)
HDD1:WD360GD(Western Digital)
HDD2:Barracuda 7200.7 Plus ATA 200GB(SEAGATE)
HDD3:Barracuda 7200.7 Plus ATA 200GB(SEAGATE)
よろしくお願いします。
0点
2004/04/16 20:43(1年以上前)
>メーカーのWebページにはボルト毎の消費電力が載っていません。
コレとは違うの?
http://www.scythe.co.jp/images/kamariki/s_500.jpg
書込番号:2706079
0点
2004/04/19 10:22(1年以上前)
レスが遅くなってすいません。
書き込みした内容が説明不足だったようです。
私も電源自体の出力については探せたのですが
パーツ毎の消費電力を調べようと思い各メーカーのページを
調べたのですが、一部のメーカー以外は詳しく載っていませんでした。
私自身もこの電源で、多分大丈夫だろうとは思っていたのですが
多少不安だったので自作に詳しい人の意見を聞いてみようかと書き込みしました。
とりあえずこの電源でいきたいと思います。
返信してくれた皆さんありがとうございました。
書込番号:2714864
0点
電源ユニット > サイズ > 鎌力 KMRK-500A
BLRさん おはようさん。 ココを、、、
http://www.scythe.co.jp/power/20040213-200936.html
S-ATA用 15pin 2個 シリアルATA対応
書込番号:2663942
0点
電源ユニット > サイズ > 鎌力 KMRK-500A
2004/03/02 12:48(1年以上前)
ファファファ・・・さんの言うとうり
9cm一個というのは他では見かけないですね(^^)
使用していても上手く放熱されているらしく
十分に放熱されていると思うので問題ないです。。
書込番号:2537208
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





