鎌力準ファンレス KMRK-NF420A のクチコミ掲示板

2004年 8月30日 登録

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの価格比較
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのスペック・仕様
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのレビュー
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのクチコミ
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの画像・動画
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのピックアップリスト
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのオークション

鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aサイズ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 8月30日

  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの価格比較
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのスペック・仕様
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのレビュー
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのクチコミ
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aの画像・動画
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのピックアップリスト
  • 鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「鎌力準ファンレス KMRK-NF420A」のクチコミ掲示板に
鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aを新規書き込み鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

本日購入

2004/09/14 18:37(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

スレ主 マンタ1さん

本日購入しました、電源が一番五月蝿く耳についてましたので、
SEASONIC SUPER350からの変更です。
SEASONICも静かということで購入しましたが、負荷をかけると
すぐかなり音が出ておりました。
現在数時間しか使用してませんが、まだファンが回っている様子はありません。
温度もお風呂程度で暖かいなーみたいな感じです。
当方は電源電卓では最大270wでしたので、ファンが回ることは
あまりないのかな。
寿命だけが心配ですね。
音はハードの音がかなり耳につくようになってきました。
でも静かですね。

書込番号:3264318

ナイスクチコミ!0


返信する
SCSI命ですさん

2004/09/21 00:03(1年以上前)

この電源熱はこもりますか。また電源自体の造りはしかっりしていますか。
音がしなくてもあまり熱が出るようだと困りますそのへんをお聞かせください。

書込番号:3292317

ナイスクチコミ!0


571さん

2004/09/23 11:21(1年以上前)

こんにちは、パスワード忘れましたので、別名で投稿です。
電源自体は発熱はあまりないです。触っても熱くありません。
以前に比べて、電源の排気がない分ケース内に熱は残るようです。
温度にして5度程度違うかな。
ケースファンは2つでファンコントロールをつけてケース内45度くらいです。
つくりはしっかりしてますよ。負荷をあまりかけるゲームをしてないので、今のところ満足してます。ホント静かです。
参考にどうぞ。

書込番号:3301946

ナイスクチコミ!0


SCSI命ですさん

2004/09/24 13:22(1年以上前)

571さん有難うございます。
あまり熱はでないようですね。
ケース内温度が45度とゆうのは高すぎる気がしますが。CPU温度ではないのですか?

書込番号:3306940

ナイスクチコミ!0


571さん

2004/09/25 09:29(1年以上前)

おはようございます。ASUSのPc Probe2では今は33度で負荷をかけた時41度くらいですかね、ファンを通常回転にすると、38度くらいで落着きます。
ビデオカードもファンレスにしてありますので、負荷をかけると
そちらの発熱がすごいです。
ケースの温度センサーをビデオカードの近くに設置してますので高めの
温度が表示されてますね。
今はケースの温度センサーでは、35から39度位ですかね。
これからは涼しくなりますので、まったく気にしてはないんですが、
夏場はファンを通常回転で使用を考えております。

書込番号:3310626

ナイスクチコミ!0


OTF1976さん

2004/09/25 23:14(1年以上前)

横から,すいません。

自分もこちらの電源が気になっています。
TOPOWERのTOP-400P5では、動画のエンコード時(高負荷時)でもかなり静かなようですがこちらの 鎌力準ファンレスではどうですか??
動画のエンコード等していましたら感想をお聞かせて下さい。

ちなみに検討している電源は、
●鎌力準ファンレス
●鎌力リビジョンB
●TOP-400P5

静音電源を買うのは初めてなのですが
非常に悩みますね。。。

書込番号:3313595

ナイスクチコミ!0


571さん

2004/09/27 09:23(1年以上前)

エンコードもしますけど、電源は音はほとんどしてません。
ケースファンと、HDの音だけです。
ケースが大きめのケースで、排気が2つ以上あればこちらの電源は
静かでいいですね。ほかの静穏電源は、結構負荷をかけると音が五月蝿くなりますからね。

書込番号:3319651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何か良さそう

2004/09/10 00:22(1年以上前)


電源ユニット > サイズ > 鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

スレ主 静音化強化月間さん

SS-400FB買ったばかりだけどこの電源良さそうな予感。ファンコン付けたりファンレスのグラボに変えたりと色々と静音化してみたけど、結局最後に気になるのは電源の音…。買ってみようかな。

書込番号:3245174

ナイスクチコミ!0


返信する
抵制日貨さん

2004/09/10 23:44(1年以上前)

450W電源(最大520W)で騒音レベルが14dB、250W未満では
ファン未動作ということが本当であれば、OTN-350WOFと比べて
随分とコストパフォーマンスが高いですね。

まぁ、220Wの電源をさも350Wであるかの様に仕様表記したり、
無音でもないのに「音無しぃ」などという商品名をつけてしまう
メーカーの方が価格設定がおかしいのかもしれませんが...

書込番号:3248780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「鎌力準ファンレス KMRK-NF420A」のクチコミ掲示板に
鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aを新規書き込み鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A
サイズ

鎌力準ファンレス KMRK-NF420A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 8月30日

鎌力準ファンレス KMRK-NF420Aをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング