TOP-400P5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOP-400P5の価格比較
  • TOP-400P5のスペック・仕様
  • TOP-400P5のレビュー
  • TOP-400P5のクチコミ
  • TOP-400P5の画像・動画
  • TOP-400P5のピックアップリスト
  • TOP-400P5のオークション

TOP-400P5TOPOWER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月14日

  • TOP-400P5の価格比較
  • TOP-400P5のスペック・仕様
  • TOP-400P5のレビュー
  • TOP-400P5のクチコミ
  • TOP-400P5の画像・動画
  • TOP-400P5のピックアップリスト
  • TOP-400P5のオークション

TOP-400P5 のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOP-400P5」のクチコミ掲示板に
TOP-400P5を新規書き込みTOP-400P5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱いですね。たしかに。

2004/04/17 14:35(1年以上前)


電源ユニット > TOPOWER > TOP-400P5

スレ主 なかなかではさん

でも静かだと思います。
スイッチ連動の外部電源を持っているのが便利です。
外付けHDDを連動させて使っています。

書込番号:2708484

ナイスクチコミ!0


返信する
個人的には没さん

2004/04/17 15:24(1年以上前)

単純な事です。

ファンの回転を落とせば静かになるが、廃熱不十分で熱が篭る。
ファンの回転を上げれば煩いが、熱が篭る事はなくなる。

半導体は温度が10℃上がると寿命が半分に・・・
要はそのへんのバランス感覚の問題でしょう。

電源も消耗品なので、1年使えれば良しという考え方もあり。

書込番号:2708593

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかなかではさん

2004/04/20 00:33(1年以上前)

全面パネルの吸気側ファンについていたダストフィルターが汚れていたのできれいにしたところ、大分改善しました。
電源替える前も汚れていたとは思うのですが、やはり排気能力が落ちてシビアになったという事でしょう。
今度は全面パネルのファンの音が気になります。

書込番号:2717535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この製品

2004/04/16 14:53(1年以上前)


電源ユニット > TOPOWER > TOP-400P5

スレ主 新らしい物好きさん

やたらと熱持ちませんか?
他に使っている方どうでしょうか?

書込番号:2705353

ナイスクチコミ!0


返信する
TOP-350Pユーザさん

2004/07/16 01:30(1年以上前)

TOP-350P5 を、ASUS P5GD2 Pro, Pentinum 4 530(3GHz)
とセットで購入しました。

一日中、電源を入れっ放しですが、電源は「異常なほど熱い」です。
ちなみに、マザーは 50℃、CPUは 40℃ 程度です。

ショップのお勧めということで購入したのですが、失敗しました。

書込番号:3035063

ナイスクチコミ!0


TOP-350Pユーザさん

2004/07/18 18:49(1年以上前)

電源が「異常なほど熱い」、、、

この熱源は、マザーボードを取り付けている底板(金属)でした。この熱が電源に回り込んでいました。

熱の移動は次の様になっていると考えています。

(1) マザーボード&CPU
   ↓
(2) ASUS Stack Cool(マザーボードの裏に付いている。10℃下げる)
   ↓
(3) マザーボードを取り付けている底板
   ↓
(4) 電源

今は、(3)と同じ側のサイドパネルを外して、熱の問題は無くなりました。カッコ悪いですけどね。

補足しておくと、排気力のある電源を使った場合は、電源自体が熱くなることは有りません。TOP-XXXを使用する場合は、排熱周りを気をつければ快適になると思います。

書込番号:3044581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かきくけこ

2004/03/29 17:54(1年以上前)


電源ユニット > TOPOWER > TOP-400P5

スレ主 あ1234さん

音は気にならないくらい静か。
ケースファンをこの電源に直結するとケースファンも静音化されました。
ファンの電源をテスターで計ると6V位でした。
難をいえば筐体がピカピカで触ると手垢がつくことくらいです。
24ピン仕様の電源なのですが一般のATX20ピンでも使えました。

書込番号:2643101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TOP-400P5」のクチコミ掲示板に
TOP-400P5を新規書き込みTOP-400P5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOP-400P5
TOPOWER

TOP-400P5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング