このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年3月15日 16:13 | |
| 0 | 0 | 2004年3月29日 21:51 | |
| 0 | 2 | 2004年3月22日 20:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > TORICA > 静(sei)II SEI2-350NFS
P4対応のようですがパッケージに
「Pentium4-2.8GHz、Athlon XP 7200+」対応と書いてあるのですが、
Pentium4-3.0GHzですとやはり対応できないのでしょうか?
商品HPもなくなってしまったみたいで詳細わからずで、
ちなみに組み換えて取り付けたいのは、
Intel-865GチップセットでP4(HT)3.0GHzになります。
0点
>「Pentium4-2.8GHz、Athlon XP 7200+」対応と書いてあるのですが、
Athlon XP 2200+では?
>Pentium4-3.0GHzですとやはり対応できないのでしょうか?
Pen4 3Gの出る前の電源であったかもしれませんね。それで書いてないだけとか。
使えるとは思いますが、購入されるのでしょうか?それとも、頂いたとか?
発売されてから年月も経っていますので、ヘタってきているかもしれません。
お使いするのは、あまりお勧めできるとは言えませんね。
書込番号:9241014
0点
せややさんこんばんわ
お使いのシステムの詳細がわかりません。
グラフィックはオンボードでしょうか?
HDDの数と光学ドライブは幾つ接続されていますでしょうか?
オンボードビデオでHDDとDVDドライブが1台でしたら、350Wでも動作すると思います。
こちらのサイトで、電源容量が計算できますから、当てはめて見て下さい。
電源容量皮算用計算機
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
書込番号:9241023
0点
皆様さっそくのレスありがとうございます!
「Athlon XP 7200+」・・・・7200は記入ミスです、すみません。
この電源は知り合いからゆずってもらえるかもしれないのですが、
たしかに古い型のようです。
ビデオカードは手持ちの Geforce FX5700(AGP)を、
DVDドライブ、HDDもそれぞれ1つ付ける予定です。
容量の問題もありますね、、電源計算機ありがとうございます。
とりあえず対応はするかもしれないということでしょうか。
容量&老朽化もふまえて検討してみます、ありがとうございます(^^
書込番号:9241159
0点
計算上は足りていますけど、電源ユニットの経年劣化まではわかりませんので、不安定でしたら電源ユニットは
他の電源ユニットを使うことになるかと思います。
書込番号:9241282
0点
>この電源は知り合いからゆずってもらえるかもしれないのですが
てことは中古?
価格コムの登録は5年以上前ですね。持ち主がいつ買ったか知りませんが3年くらいは経ってるのかな?自分が昔持っていた350W電源は6年目で死にました。非常に優秀な電源だったと思いますが、寿命的にはこんなもんでしょう。
タダならいいけど、いくらかお金を払うならやめたほうがいいと思います。
書込番号:9241468
0点
レスありがとうございます。
なるほど、5、6年が目途なんですね。
状態の様子で使うか考えてみようと思います、皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:9249728
0点
電源ユニット > TORICA > 静(sei)II SEI2-350NFS
町田のヨドバシで4980円でした。バルク扱いだそうですが。
安かったので1個購入して、早速電源を換装しました。
今、作業が終わったところで早速書き込みしてます。
それにしてもこの電源は静かです。いいですねー。
「静」の名前は伊達ではないですね。本当に超静音です。
TORICAさんいい仕事してます。
0点
2004/03/22 00:17(1年以上前)
そうですか。
以前、同社のSuper静を使った事がありますが、
全然静音ではありませんでした。
(比較対象 Seasonic)
>TORICAさんいい仕事してます。
TORICAが作っているのですか?
自分の使ったSuper静はTOPOWERのOEMでしたが・・・。
書込番号:2613062
0点
>TORICAさんいい仕事してます。
製造元は別かもしれません、良い電源ということを言いたかっただけです。
前のが爆音なだけかもしれませんが、ほんとに静か、通電してるのか不安になる位です。
書込番号:2616008
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





