SF-480T14 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SF-480T14の価格比較
  • SF-480T14のスペック・仕様
  • SF-480T14のレビュー
  • SF-480T14のクチコミ
  • SF-480T14の画像・動画
  • SF-480T14のピックアップリスト
  • SF-480T14のオークション

SF-480T14SUPER FLOWER

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月11日

  • SF-480T14の価格比較
  • SF-480T14のスペック・仕様
  • SF-480T14のレビュー
  • SF-480T14のクチコミ
  • SF-480T14の画像・動画
  • SF-480T14のピックアップリスト
  • SF-480T14のオークション

SF-480T14 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SF-480T14」のクチコミ掲示板に
SF-480T14を新規書き込みSF-480T14をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静粛性は

2004/10/16 00:27(1年以上前)


電源ユニット > SUPER FLOWER > SF-480T14

スレ主 七草がゆ+さん

日経WinPC(2004'11)にも載っていますが、排気の音もさることながら
軸受けの音がうるさいような気がします。

ただ、ケースファンを複数個つけられたりとか、ある程度高回転の
ファンをケースにつけている場合は十分静かな部類と思われるため、
この電源を選ばれる方は信頼性を重視されて、静音は二の次という方
に、私はおすすめします。

静音でこちらがおすすめするのは

CoolerMaster RealPower
SNE SSRP680LGA
岡谷エレクトロニクス 音無しぃ

といったところです。ただし、静音と安定性は相反する事象である
ことだけはお忘れないように。

また、この電源を購入されるならXIAiブランド(AOpen)のものも
ありますので、お好みで選べばいいかと思います。

ケース内温度はかなり下げられるという意味で、作業する場所から
やや離れた位置にPCを設置される方などにおすすめします。

書込番号:3389386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SF-480T14」のクチコミ掲示板に
SF-480T14を新規書き込みSF-480T14をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SF-480T14
SUPER FLOWER

SF-480T14

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月11日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング