
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > ZIPPY > Zippy-400W S-ATA


Zippy 400W S-ATA 買いました。
詳しくないので、間違ってたらごめんなさい。
ご参考までに報告します。ニンニン!
コンデンサ(大きい順)
1.日立 HP3 85°270μF 420V
2.Capxon×4
3.日ケミ×2
4.Capxon×1
5. ルビコン×1
6.Capxon×4
ファン
ミネベア製(made in china)
最低35dB>真面目でうるさい>俺はOK!
電源温度
室温(エアコン使用) 20度
電源外部(ファン排気) 20〜22度
電源内部(ファン側内部) 27〜30度
室温(エアコン使用) 22度
電源外部(ファン排気) 22〜24度
電源内部(ファン側内部) 28〜32度
電圧はこんな感じで誤差範囲
3.3V 3.3V〜3.31V
5V 4.95V
12V 12V
0点


2005/02/06 18:53(1年以上前)
うーん、2次側の容量が気になるところです。
どういった具合でしょうか?
書込番号:3892435
0点



2005/02/06 22:02(1年以上前)
どれが2次側のコンデンサなのか知りませんが、
今度はじっくり見ましたので、
一部追加訂正します。
コンデンサ(訂正>太い順)
1.日立 HP3 85°270μF 420V
2.訂正>日ケミ×2 追加>KY 105°2200μF 16V
3.訂正>Capxon×4 追加>KM 105°3300μF 10V
注:Capxonはギチギチで見えにくくて、
10Vは16か18かもしれません。(多分10)
以上、ご参考までに。 ニンニン!
書込番号:3893525
1点

>>最低35dB>真面目でうるさい>俺はOK!
最近は静音電源ばかりの中、電源温度重視の設定は好感がもてますね。
書込番号:6019602
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





