DRD120WPC.50SP B (DVD-R 16倍速 50枚組)
16倍速記録に対応した録画用DVD-Rメディア50枚パック(スピンドル)。価格はオープン
DRD120WPC.50SP B (DVD-R 16倍速 50枚組)マクセル
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 6月25日



DVDメディア > マクセル > DRD120WPC.50SP B (DVD-R 16倍速 50枚組)
パソコンを新しく購入しました。
最近のPCはリカバリディスクは自分で作成との
事でしたので、早速DVD-Rを購入しようと思いましたが
どのメーカーを買えば良いか分かりません。
そういえば、昔、友人が
DVD−Rだったらマクセルの日本製を買いなさい・・
と会社で言っていた事を思い出しましたが
かれこれ数年前の話しでしたので
現在はどのような状況なのか・・?
友人の言うとおり、マクセルの日本製を買えば
他のメーカーより安心でしょうか?
それに、友人が 国内産と記載されていても
実は違う・・ などなど熱く語っていたのですが
当事の私は興味がなく 忘れました。
そこで、皆様のご意見、買う時の注意点を
お教え下さい。
書込番号:12584325
0点

個人的には、DVD-RならTDKの海外製でも十分かと思いますが。
絶対的に安全なメディアが存在しないのも、事実です。
作成したリカバリディスクをコピーして2重化したり。
CD-R焼きソフトなどで、HDD上にイメージ化して、外付けHDDに保存するなり。
データの多重化をして置けば、多少のメディアの質なら、無視できるかと思います。
書込番号:12584395
0点

同じパッケージ製品のメディアを使うより、原産国「日本」の複数の製品のメディアに分散して書き込む方がいいと思う。
書込番号:12584497
0点

私がレコーダで使ってるものはマクセルのメディアです
これまでの経験で
DVD−Rでは一枚だけレコーダに入れてダメなものが有りました。
(これって交換してくれるのかな?)
その他、同メーカーで両面タイプを数枚使ってましたが、
片面モデルと同じ側はいいけど、
片面タイプでいうところの印刷出来る側の面が
認識出来ないことが有りました
レコーダ側の問題なのか?
だけど上の状況は常に同じでした。
今は、DVD−Rの印刷可能のものを使ってます
(両面だと印刷出来ないので、)
大事なものは2つ以上は持っておいたがいいと思いますよ。
なんらかのミスでキズ付けたり
私の経験だと、円盤投げされたことがありました→置いておいた私が悪いけど><
書込番号:12584631
0点

私のお勧めは、太陽誘電ですね。
>最近のPCはリカバリディスクは自分で作成との
リカバリディスク作成であれば、DVD-Rだと3〜4枚もあれば出来ますy
書込番号:12584837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マクセル > DRD120WPC.50SP B (DVD-R 16倍速 50枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 16:34:00 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/31 12:44:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


