


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)


CloneDVD2で映画を焼いて、書き込みになると
I/Oデータ DVR-ABN8W 2台とも予想できないエラーで失敗
Buffalo DVSM34242FB OK
でした。
書込番号:3341724
0点



2004/10/02 21:31(1年以上前)
Buffalo は D5812FBの間違いでした。
書込番号:3341748
0点


2004/10/04 01:52(1年以上前)
>焼いて、書き込みになると
???
何を焼いたの?
書込番号:3346736
0点


2004/10/04 05:15(1年以上前)
メディアは? どこですか? なんの 映画ですか?
著作権には きをつけてください
書込番号:3346881
0点

ドライブとの相性もあるのでしょうが、三菱ブランドのシンガポール製が完璧かと言うと一概に言えないようです。
私のドライブはPanasonic四国のLF-M860JDですが、当初、DVD+R DLのディスクでシンガポール製三菱10枚と台湾製のリコーを10枚の二種類を焼いてみて比較しましたが、シンガポール製三菱はエラーが3枚、台湾製リコーは10枚すべてエラーは一枚もありませんでした。
私は最近はもっぱらDVD+Rの一層も二層も台湾製リコーを使っていますが、エラーは全くありません。
一番信頼ができます。
外付けドライブはスーパーマルチドライブはPanasonic四国のLF-M860JDが、(あくまでメーカーブランドを選ぶべし、中身は同じドライブかも知れませんが、IOブランドとかBaffaloブランドは?のようですね・・・・)各社リファレンス的に検証しているようでDVD−RAMドライブ機能を付加してしている以上は、Panasonic製を選ぶのが順当です。サポートも一番丁寧・親切・電話もすぐにつながります。
書込番号:5178096
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/03/09 9:52:45 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/04 20:52:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/11 16:40:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/28 0:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/21 22:41:14 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/20 15:48:06 |
![]() ![]() |
8 | 2005/01/21 21:52:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/27 19:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/11 17:55:19 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/17 21:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


