DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚) のクチコミ掲示板

2004年 5月下旬 発売

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メディアタイプ:DVD+R DL 容量:8.5GB パッケージ枚数:1枚 対応書込速度:2.4倍速 その他:片面2層 DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)の価格比較
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のスペック・仕様
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のレビュー
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のクチコミ
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)の画像・動画
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のピックアップリスト
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のオークション

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)Verbatim

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月下旬

  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)の価格比較
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のスペック・仕様
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のレビュー
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のクチコミ
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)の画像・動画
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のピックアップリスト
  • DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚) のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)」のクチコミ掲示板に
DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)を新規書き込みDTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

他のメーカーは…

2004/09/26 16:32(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 2層焼きさん

パソコンを新調しました。DVD−RWも新しい方が良いということで、バッファローのRD16FBを購入しました。結論から言いますと、バックアップも、読み込みも、書き込みもできるのですが、メディアが高価すぎます。1枚1380円、5枚パックで6200円は高価すぎます。早く、他のメーカーも参入していただいて、価格競争をして下さい。

書込番号:3316557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタブル

2004/09/26 03:15(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 ばにすたぁさん

…が出るといいですねぇ。ラベルはやはり自分で作りたいです。張るのはすけたり、剥がれたりするので直で印刷できるのが一番いい!
そう思うのはボクだけでしょうか…?

書込番号:3314601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

地図ソフトのバックアップ

2004/09/23 01:36(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 909ユーザーさん

どなたかカロナビのDVD-ROMをバックアップされた方はいないですか?
メディアが手に入ったのでチャレンジしました。
うまく焼けてるはずですが、ナビはROMを読んでくれません。
PCではちゃんと見えるので、ナビ本体の問題なのかな?

どなたか同じ事された方、アドバイスを下さい。

書込番号:3300840

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/23 01:49(1年以上前)

パイオニアのお客様サービスに聞くと親切に教えてくれると思いますよ。
ちゃんと住所と名前を言うの忘れないでね。

書込番号:3300880

ナイスクチコミ!0


ガッチャマンウィングさん

2004/09/29 12:46(1年以上前)

2層式の規格を調べましょう
(特に2層目の書き込みの向き)
ナビでは、読めない。

書込番号:3328786

ナイスクチコミ!0


湾岸♪さん

2004/10/15 14:59(1年以上前)

ROM化すれば読めますよ

書込番号:3387600

ナイスクチコミ!0


スレ主 909ユーザーさん

2004/10/16 23:21(1年以上前)

そういう話もあってチャレンジしてみたんですが、
ROM化しても駄目でした。機種が違うのかな?

書込番号:3392618

ナイスクチコミ!0


BRL.COMさん

2004/11/09 01:16(1年以上前)

三菱メディアを使って日産純正(ザナヴィ)では問題なく動作します。もちろんROM化しております。エクリプス製は読み取り不可。Ritekメディアはどのナビでも読み込みしません。次はパナソニックやトヨタ純正品を試してみます

書込番号:3478265

ナイスクチコミ!0


ちなみにストラーダではさん

2004/12/06 21:39(1年以上前)

私はPanasonicのDVDナビ「Strada CN-DV250D」の地図ソフトをこのメディアにコピーして使っています。2ヶ月くらい毎日使用していますが、特に不具合は出ていません。
ちなみに、作成環境は
OS:WinXP pro + SP2
Drive: I/O data DVR-iUN16W(NEC製ドライブ内蔵のUSB外付け型)
Writer: BHA B's Recorder GOLD7 BASIC
(Writing softおよびドライブのF/Wバージョンは初期のまま)
です。B's Recorderのコピー機能を素直に使っただけで、特別なことは何もしていません。
ナビの機種は違いますが、ご参考までに。

書込番号:3595164

ナイスクチコミ!0


damitasse2さん

2004/12/29 16:53(1年以上前)

909ユーザーさんはライティングソフトは何を使ったんですか?

書込番号:3702715

ナイスクチコミ!0


SAUOTTさん

2005/02/05 15:56(1年以上前)

「ちなみにストラーダでは」さんと同じくCN-DV250Dの地図Disc(CA-DVL1515D)を
バックアップしてみたのですが、認識しませんでした… 使用環境は
ドライブ:NEC ND-3520A(バルク・NEC正規代理店流通品)
ライティングソフト:DVD-Decrypter 3.5.2.0
メディア:三菱 DVD+R DL 2.4x
ROM化はもちろんやりました。

ライティングソフトを変えて再チャレンジしてみようとは思うのですが、
いかんせんメディアが高く失敗が痛すぎますねぇ…(笑

書込番号:3886119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/04 02:07(1年以上前)

私も CA-DVL1515D のコピーに3枚も失敗して落ち込んでいます
ドライブ:I・O DVR-4550LE NECのドライブです
リッピング、ライティングソフト:DVD-Decrypter
メディア:三菱 DVD+R DL 2.4x
ROM化もしていますが、ディスクを入れても
”ディスクが違います”となり、使えません><

”ちなみにストラーダでは”さんの欄に
B's Recorderのコピー機能を素直に使っただけで、特別なことは何もしていません。・・・
とありますが、DVDをリッピングせずにそのままコピーしたと言う事ですか?

DVDのコピーの仕方は ISO形式でリッピングして、ISOファイルをDVDに書き込む・・・といろんな雑誌・サイトに書いてありますが、そのような事をしなくてもいいのかな?


書込番号:5047762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

他のメーカーのDVD+DL

2004/08/22 18:01(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 okodfasdfさん

他のメーカーのDVD+DLの発売のアナウンスはあるんですかね???
このままだと、いつまでたっても値下がりしそうに無いですね。
値段か高くて使い物になりませんね。

書込番号:3172427

ナイスクチコミ!0


返信する
seagalさん

2004/08/24 11:45(1年以上前)

ありますよ。確か、リコーと日立マクセルが出す予定でした。 
ずいぶん前に得た情報なので古いですが・・・。
時期は多分秋から冬にかけて出るんじゃないでしょうか!?
あとは聞いた話なのでメーカーは分かりませんが輸入品が存在するらしいです。

書込番号:3178820

ナイスクチコミ!0


太っはらさん

2004/08/26 19:51(1年以上前)

Ritekが DLメディア発売してます。ただしUSでです。
http://store.yahoo.com/meritline/dl-dvd-r-dual-layer-ritek-ridata.html

書込番号:3187557

ナイスクチコミ!0


でるようですよさん

2004/08/26 23:12(1年以上前)


seagalさん

2004/08/31 14:49(1年以上前)

日立マクセル、正式発表してたんですね。
既に発売済みの三菱の2層ディスクですが、5枚パックが発売になります。
発売日については不明ですが、おそらく9月中だと思います。
個人的な意見としては早くプリンタブル仕様の物が出て欲しいところです。

書込番号:3206965

ナイスクチコミ!0


じじたんさん

2004/09/20 22:25(1年以上前)

リコーからもやっと発売になるようです。
価格が気になるところですね。
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/cd_dvd/2004/0916.html

書込番号:3291663

ナイスクチコミ!0


田舎者NEETさん

2004/11/12 13:14(1年以上前)

この間、秋葉原の各所やヨドバシでマクセル製DL売ってました。
でも、三菱のOEMだそうです。

書込番号:3490835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生できない?

2004/08/21 10:45(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 自作2台目3年目さん

自作2台うち、1台のWin2Kの方でこの2層メディアを焼き、再生したところバッチリでした。(その後もOK)もう1台のWinXPでも再生をし、最初は再生できました。しかし、
突然、再生ができなくなりました。(CDとしか読めなくなったのです。)心あたりは、一つだけあります。というのもこのWinXPの自作機にこのメディア入れたまま終了し、翌日、またPCを立ち上げてPCを使用してからこのようになったのではないか?と、自分なりに考えております。(こまめに各種UPデートはしております。)
どなたか対応方法をご教授願います。

再生できるPCの内容(Win2K)
仕様:PC本体  ShuttleX G62
ドライブ 日立LG製GSA-4120B
   書き込むソフト DVD Decrypter(最新バージョン)
   再生ソフト   Power DVD5
   ウィルス対策ソフト Norton Internet Security2004

再生できなくなったPC内容(WinXP)
仕様:PC本体  Gigabyte 8PenXP
ドライブ 日立LG製GSA-4040B
   書き込むソフト DVD Decrypter(最新バージョン)
   再生ソフト   Power DVD5
   ウィルス対策ソフト Norton Internet Security2004

書込番号:3167291

ナイスクチコミ!0


返信する
知っとけそのくらい改?さん

2004/08/26 20:38(1年以上前)

それは、仮にこういった状態なのではないでしょうか?
私はGSA-4120Bを持っていないので、そうくわしくもないのですが
ささやかれる情報ではA101によるデフォ焼きではベンダー側が曰く
Book TypeのROM化が行われておらず
A102ではデフォ焼きでのBook TypeのROM化が行われる

そしてGSA-4040Bでは、Book TypeのROM化されていない+R DLは
マウントできないということでは?
例えば
http://homepage2.nifty.com/yss/dl/dl.htm
の表に示されるように

LGロットの初期型はA101なのかもね
しらねぇ〜けどさ

書込番号:3187711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょ?

2004/08/16 22:33(1年以上前)


DVDメディア > Verbatim > DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

スレ主 おやじどのさん

先日、このメヂィアを1449円で購入。少し高い気もしましたが、地方(熊本)ですからこのくらいが妥当なのでしょうか?ソフトは「トースト5」を使用。データ用でしたが子供の成長記録のビデオを編集し焼きました。問題なく再生もしました。焼く時間は4、50分くらいだったと思います。

書込番号:3151400

ナイスクチコミ!0


返信する
PPC-G5さん

2004/08/18 09:01(1年以上前)

使用したドライブメーカーは、どこのものでしょうか?。また外付けですか内蔵ですか?当方もMacで使用を考えているのですが、よろしければ教えて頂けないでしょうか?

書込番号:3156461

ナイスクチコミ!0


つるきち90さん

2004/09/05 19:08(1年以上前)

私も1449円で買いました。トースト6にてちゃんと書き込みできました。 
再生もOKでした。ドライブは日立LGのGSA4120Bを内蔵してます。

書込番号:3227937

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)」のクチコミ掲示板に
DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)を新規書き込みDTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)
Verbatim

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月下旬

DTR85N1 (DVD+R DL 2.4倍速 1枚)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング