


DVDメディア > JVC > VD-R215PA10 (DVD-R DL 8倍速 10枚組)
DVD Shrink3.2とDVD Decryperで書き込みしましたが、1層から2層に切り替わるあたりで再生が止まってしまいます。
書き込みソフトを呉葉に変えましたが、同様でした。
メーカーに問い合わせると、「既にPCドライブで書き込みが完了していることから、ディスクとしての性能は確保されていると思われます。再生互換性能不具合については、多くの要因があるため、 特定しにくいと思われます。」とのことでした。
買う際には注意が必要かも。
1枚100円程度の台湾製DVD−R DLは大丈夫だったのに…(ToT)
書込番号:6897766
0点

ソフトも微妙っちゃ微妙なんですが、肝心のドライブとファームウェアのバージョンが分からないと・・・・
書込番号:6897775
0点

>>「既にPCドライブで書き込みが完了していることから、ディスクとしての性能は確保されていると思われます」
そ ん な 馬 鹿 な 。
書込番号:6899278
0点

私もDVD Decryperでリッピング、DVD Shrink3.2で変換、BSGOLDで書込みしようとすると書込み速度選択すらできず、ドライバ推奨の三菱のメディアにするとガンガン書けました。
書込番号:6950062
0点

私もこのディスクで松下のディーガXW-300のAVCREC HEでの書き込みに失敗しました。
書込番号:6950728
1点

ぼくもDVD Decryperでリッピングと書き込みを行いました。
そしてプレーヤーで再生すると、
自動再生では再生できず、チャプターから再生しなければなりませんでした。
そして、2層目に切り替わるところで再生がストップしました。
ちなみにチャプターで2層目以降のチャプターを選んでも再生できませんでした。
書込番号:6958301
0点

なつももさんと症状はこちらも同じようです。
(ビクターのは書けないが三菱化学はOK)
書き込みソフトはB's Recorder GOLD8 Securityです。
ドライブはNEC DVD_RW ND-4551A - [FW 1-22]
また、DVDのメディアデータを読むソフト(フリー)
DVD Identifier で見たところ。
DVDデータに差があるのを確認。<内容は以下に!>
(DVDが読めてないのか?、DVDに書かれてないのか?、知らないが)
読めている範囲が明らかに異なります。
他のDVD-R(これはDLではないが)数種でチェックしたら、三菱化学と同じ
ように00a7まで書かれていました。<こちらはすべて問題なく書けてます>
書き込みソフトとの相性?というのは確率が低いのでは。
三菱化学[DVD-R-DL:MKM 01RD30 ]
** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below
** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded
** INFO : Format 0Eh - Pre-Recorded Information In Lead-In
0000 : 01 02 91 fd d1 0a 60 00 02 00 00 00 33 70 00 00 ......`.....3p..
0010 : 03 4d 4b 4d 20 30 31 00 04 52 44 33 30 20 20 00 .MKM 01..RD30 .
0020 : 05 00 00 00 00 00 00 00 06 0e 1e 37 3d 33 21 00 ...........7=3!.
0030 : 07 50 1f 29 13 ab b5 00 08 88 80 00 00 00 00 00 .P.)............
0040 : 09 00 00 00 00 00 00 00 0a 0c 26 2b 33 37 1a 0e ..........&+37..
0050 : 0b 50 1f 27 05 8b b5 00 0c 00 00 00 00 00 00 00 .P.'............
0060 : 0d 00 00 00 00 00 00 00 0e 0e 32 41 45 37 2b 00 ..........2AE7+.
0070 : 0f 50 27 31 19 aa b5 00 10 88 80 00 00 00 00 00 .P'1............
0080 : 11 00 00 00 00 00 00 00 12 0e 3d 39 3f 33 24 0e ..........=9?3$.
0090 : 13 50 25 2d 0d ba b5 00 14 00 04 00 04 00 04 00 .P%-............
00a0 : 15 00 00 00 00 00 00 00 ........
ビクター[DVD-R-DL:JVC-RD81]
** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below
** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded
** INFO : Format 0Eh - Pre-Recorded Information In Lead-In
0000 : 01 02 91 fd d1 0a 60 00 02 00 00 00 33 70 00 00 ......`.....3p..
0010 : 03 4a 56 43 2d 52 44 00 04 38 31 00 00 00 00 00 .JVC-RD..81.....
0020 : 05 00 00 00 00 00 00 00 ........
〜〜データ見にくくてすいません〜〜
書込番号:7026521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > VD-R215PA10 (DVD-R DL 8倍速 10枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 16:41:11 |
![]() ![]() |
18 | 2013/06/06 21:49:05 |
![]() ![]() |
7 | 2007/11/25 11:37:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
DVDメディア
(最近5年以内の発売・登録)


